
8月11日の船長琵琶湖ガイド。世の中では、早いところでは、今日からお盆休みみたい。
湖上に出て、初めて休みである事が解る自分。ご覧のようにチャンネル付近は船だらけ。
という事で、毎度のごとく、船団から外れてスタート。

とりあえず、手堅い跳ねジグからスタートしてもらうと、やはり手堅くヒット。それも手応えあり!!

40後半のナイスサイズをGET。

可愛いサイズも釣れます。おそらくこのままやっていれば釣れる感じでしたが、やはり夏は撃ちたいとの事で、直リグの釣りにシフトします。

しかし、昨日と違い、今日は食いが浅い。パドルだけ食いちぎられる。

二人して、この状態が続きました。

反応は有れでも、なかなか魚が捕れないので、少しだけ癒しのライトリグを投入する事に。すると、あっさりヒット。それも40後半のナイスサイズ。

ジャスターシャッド3,2のDS。マジでバンバン当たってきます。

可愛いサイズなら、超楽勝。縛りなく、魚だけを釣るなら、それ程難しくはないようです。

そして、午後からは再び午前のリベンジで直リグを撃っていくと、今度は食いが良くなっており、あっさり50UPをGET。

やはり、ジャスタークローラー6.7の直リグ14gが良い感じ。

ゲストさんもヒット。

40後半のナイスサイズ。

同じく、ジャスタークローラー6.7のスカッパノン・ブルーフレーク。

他にキーパーサイズも釣れるなど、反応は飽きない程度にありました。

午後の後半、毎度のごとく風が有り、そんな中で色々やってみましたが、サイズUPにはなりませんでした。
吉野さん、一日お疲れ様でした。今日からの夏休み、思う存分楽しんで下さいね。明日のレンタルボート頑張って下さい。

船長直リグタックル
ロッド:シマノ・エクスプライド173MHPF
リール:シマノ・メタニウムDCXG
ライン:サンライン・FCスナイパーBMS 16ポンド
ルアー:ジャスタークローラー6.7
フック:カルティバ・直リグ3/0 14g









