月別アーカイブ: 2014年5月

皆様、お疲れ様でした。

P1010507

GETNETにとって初の上州屋さんでのイベントでしたが、無事終了する事ができました。

連休中という事で、多少不安も有りましたが、午後3時のスタートから、気が付けば、あっと言う間に9時の閉店前。休憩する時間はありません。

本当に色んな方々が来てくださり、大変充実した時間を過ごす事ができました。

これも機会を与えてくださった上州屋のスタッフの皆様、そしてご来店下さったお客様のお蔭でもあります、本当にありがとうございました。

また、毎度の事ながら、本当にテキパキ仕事を進めてくれる最高のスタッフ達のお蔭でもあります。みんなありがとうね。

さて、明日は湖上勤務なので、そろそろ寝ます。お休みなさい。

GETNETブログも公開中です。

只今、船長琵琶湖ガイドで好調な「ボトストテクニック」の実釣解説した映像を、GETNET-TVにて公開しております。是非ご覧ください。

ジャスクロ6.7,プレゼントの準備中

P1010497

只今、午後3時から開催される上州屋栗東店でのイベントに向けて、プレゼントを作成中。本当はもっと前にやっておくべきですが、もう毎日がバタバタなので、直前の仕込みです。

一つ一つ魂いれてやっておりますよ~!!

P1010500

多分、この分でいくと先着10名様ぐらいになると思いますが、ジャスタークローラ6,7の市販カラーのプロトタイプをプレゼント。

しかも、収縮チューブを付けて、さらにフックもセットした状態です。もうそのまま釣りに行ってキャストできる状態です。興味ある方、できるだけ早くご来店くださいね。

1

そして、昨日の船長琵琶湖ガイドですが、本日ご自身のボートで釣りをされるゲストさんの、プラ兼ガイドで湖上に出ておりました。

2

とりあえず南湖のマークすべきエリアを回る事に。

かなり渋いながらも、ライトリグをきっちりやれば反応は有ります。

3

釣れれば、45~48cmまでのサイズ。

4

やはりジャスターフィッシュ4,5のボトスト釣れます。

6

ネコリグとまた反応が異なるので、使い分けが必要ですね。

7

ゲストさんは、全てのエリアの山立てや注意すべき事柄をメモ書き。20年前、自分も何冊も山立て帳が有り、トーナメントやっていた時の事を思い出します。

さあ~ゲストさん、今日は釣れているのかな~!!

GETNETブログも公開中です。

只今、船長琵琶湖ガイドで好調な「ボトストテクニック」の実釣解説した映像を、GETNET-TVにて公開しております。是非ご覧ください。