さあ~台風通過後の琵琶湖は如何に。予想どおり、水温低下にババ濁りですが、反応は有りますよ。保険はきいたので、今日は色々やってみます。
月別アーカイブ: 2014年8月
台風通過前後の琵琶湖は!!
こうやって台風が来ると、何気に心配なのが、ボート。とりあえず昼前に様子を見に行きますが、異常なし。
昨夜から風は強いものの、雨は少し多い程度で、真野川もご覧のとおり、少し多くなった程度で、これなら、まだ魚捕りに行こうと思った程。昔から、増水時にはウズウズしてしまう。
そして、北湖の方はどうかな!!と言う事で、少し様子を見に行くと、そこは大荒れの日本海。
さすがにこれを走るのは根性が要るだろうね。少しカメラを構えただけで、びしょ濡れ。お昼を過ぎた辺りから、雨が強くなったきました。
この大荒れの様子は杉戸 繁伸フェイスブックで動画を公開しましたので、お暇なら観て頂戴。
そして帰ってきたら、真野川はご覧のとおり、大増水。
お昼前の様子がこれ!!
お昼後はここまで増水!!
ここまで増水するのが早過ぎますね。河原でのキャンプで事故が起こるのもうなずける。普段から雨雲を常に観察して、川の様子をチェックする癖があると、解るものですが、普通の生活では難しいかもしれません。
明日からのガイドも、湖上は色んな物が浮いているので、危険でしょうね。