
少し遅くなりましたが、9月13日(日)の船長琵琶湖ガイドのご報告です。さすがに日曜日とあって湖上は混雑気味。状況的にはローライトだったので、船が居ないエリアを見つけTOPからスタートすると、あっさり能瀬さんがGET。

その反応ならば、ジャスターシャッド4.2で表層を引いてみると、こちらもGET。良い感じです。

さらに、反応が悪い魚に対して、ジャスターフィッシュ3.5を引いてやる、また軽くトウィッチしてやると、あっさりナイスサイズが食ってきます。

田中さんもGET。

さらに、能瀬さんは食わせるコツが解ったみたいで、50UPを追加。

ジャスターシャッド3.2の表層引きでした。
可愛いサイズはバンバン当たってきます。釣ろうと思えば幾らでもって感じです。

食わせ技を使えば、意外に釣れまくる。能瀬さん、完全に掴んでおります。

これもナイスサイズ。

ヒットルアーはジャスターフィッシュ4.5のネイルリグ。ちなみにカラーはプロブルーに好反応でした。

リブレに帰り、ランチタイム休憩。ここでも色んな話ができて、有意義な時間を過ごします。

巻物で釣った経験が殆ど無いとの事だったので、午後一番は巻いてもらいます。

ナイスサイズをGET。他にもバイトが有るので、その事に少しびっくりされていました。

午後からも反応は続きます。

可愛いサイズは相変わらず釣れます

すると、お次は田中さんのロッドがブチ曲り。

ウエイトのある50UPをGET。

ジャスターシャッド3.2のネイリグ。カラーはやはりハス。手堅く釣れますね~!!

能瀬さんも、最後まで釣りますね~!!

ヒットルアーはやはりジャスターシャッド3.2のハスでした。

と言う事、終わってみれば50UP×2本、数は沢山釣れる楽しい一日となりました。
田中さ、能瀬さん一日お疲れ様でした。次も楽しくやりましょうね。


