
27日の船長琵琶湖ガイド。今日は朝から快晴、既に少し暑い程でした。ゲストさんに一応聞きます「どちらにしますか!!」答えは「もちろん北でしょ!!」

と言う事で、北に向かってGO!!

ファーストランで北湖を走ると、もうそれだけで満たされた気分。ここから非日常が始まっており、ゲストさんは楽しいはず。まあ~自分も最高です。

そして、まずは水面炸裂コースからスタートするも、ポツリポツリと釣れる程度。そこで、少し沈めて誘ってやると、バイト多発。

今日もジャスターフィッシュ3.5のネイルリグ食います。

そして、ついにゲストさんに手応えフィッシュがヒット。

まさに北らしい、ナイスサイズをGET。ジャスターフィッシュ3.5のコアユ。可愛いサイズからデカいのまで反応有りますね~。

しかし、まさに夏に戻った感じで、ピーカン・ベタ凪で暑い。こうなると、流石にバイトも遠くなってきます。

そうなれば、まずは走って走ってクールダウン。色んなエリアを見て回りながら、ディープもやってみます。

流れのあるエリアでは、ボトムに反応が有り、DSを入れると反応ありあり。

そうこうしているうちに、表層でも反応が出てきて、ダブルヒットも多々。いつもどうりになってきました。

午後からは雲も出てきて、さらにバイトが出てきました。

ゲストさん、水面炸裂バイトに大喜び。

バイトが続くので、止められません。

午後からの雲と風に感謝。釣れまくり。

少し濁りが入ったエリアでは桜ブルーが良い感じでした。

という事で、午前は少し沈めて釣っておりましたが、午後はいつもどうり水面炸裂状態。終わってみると、今日もジャスターフィッシュ3.5で、バイトが続く一日でした。
干場さん、一日お疲れ様でした。予定どうり水面で楽しめて良かったですね。今年は持っているので、もう一回来ますか!!連絡お待ちしております。



