午後からは湖畔で、サンプルのテスト。0、3gごとに動きのチェック。1gは激変するから、怖い世界かも。
しかし、地味な作業過ぎて、かなりストレスです。あ~普通に釣りして~。
今、まさにワラワラと沸いてきて、サイズ問わず釣れまくっているのが、ジャスターフィッシュ3.5のネイルリグ。特に北湖の水面直下系では沸いてきて、魚さえいれば、デカいのが簡単に口を使うので、やめられません。
今は透明度が高いエリア、また表層系を狙っているので、できるだけロングキャストした方が釣れるのは必須。なので、ネイルシンカーを挿入して使用する方が使いやすくお勧めです。
刺し方は、お腹にあるスリットから平行に挿入します。そうする事で、低重心となり、フォールスピードを抑えつつ、微妙なロールアクションが出ます。
また、少し深いエリアや、ロールアクションを抑えたい時は、予め作ってあるネイルシンカーホールに入れれば、少し前傾姿勢でフォールするので、深いエリアを攻める時は便利です。
表層、水面直下系なら0.6g 0.9g辺りが丁度良い感じですが、少し風が吹いたり、水面から50cm以上、沈ませて使うなら、1.3gでもOKです。
できれば、この3種類のウエイトは用意しておいた方が良いでしょうね。
そして、次に使用するフックですが、完全なオープンエリアなら、マス針系でもOK。お勧めはバマス#4または6となります。
キスバイトが多いときや、サイズが小さい時は、やはりマス針系は掛かります。
少しウィードや浮遊物があるぐらいなら、少し深く刺しておけば、ある程度は回避できます。
しかし、今の琵琶湖では北湖・南湖問わず、ウィードが有るので、ストレス無く使用するならオフセットの方が良い時が多いです。
写真も水深1mもありません。ボトム丸見えのシャローエリアですが、所々にウィードの塊が有り、その中にデカいのが居ます。そしてその横を通してやると、ス~と黒くてデカい影がワームの後方に付き、トウィッチを入れると、一気に襲い掛かってきます。
その時、魚のサイズや、タックルを考慮すると、オフセットの方が安心です。お勧めフックは、ジャスターフィッシュ3.5にはカルティバ・オカッパリフック#1がベスト。
ジャスターフィッシュ3.5はまさにベイトライクなアクションが出ますが、バランスが非常に微妙なので、フックサイズは#1を使って頂き、まっすぐに刺す事を心掛けて欲しいです。
ちなみに、このオフセットフックは、ワームに対してバランスをとる役目や、おもりとなる役目もあり、刺すだけではありません。
絶妙なバランスで成り立っているジャスターフィッシュに関しては、フックはバランスを取る重要なパーツとなり、その選び方次第で、大きく釣果が変わるので、注意が必要です。
昨年は、南湖にコアユが入ってきたタイミングで、このセットで水面がさく裂しました。その時は、ウィードエリアで反応が多かったので、PEラインを使用してやっておりました。
PEライン0.8~1号にフロロ8ポンドをつけ、ジャスターフィッシュ3.5のネイルリグ0,6gを挿入して、水面または水面直下を引いているだけで、かなり釣れました。
今年も明日からの雨以降、秋が本格化するので、この出番が来そうですね。来週末あたり、是非試してみて下さいね。ちなみに北湖では、常に沸いてくるので、ジャスターフィッシュ3,5のネイルリグは必ず持って行った方が良いですね。
ピュンリグはジャスターフィッシュ3.5のノーシンカーで、トウィツチの後にサスペンドできる事が一番凄いところ。しかし、ネイルリグは、ピュンリグのようなサスペンドはできません。
しかし、ウィードの上っ面をI字引きで引いてくる事はできますが、実はこのI字引きも凄い釣れます。この動画をじっくり観て貰えば解りますが、微妙にテールが揺れております。
これで引き付けて、トウィッチで食わせる感じです。ジャスターフィッシュ3,5が、なぜここまで魚を寄せて食わせる事ができるのか。もう一度、この動画を観て、イメージを作って欲しいと思います。