
8月30日の船長琵琶湖ガイド。とりあえず強く降らない事を祈りながらスタートです。

まずは、少し雰囲気が出てきたディープクランクからスタートすると、ゲストさんにヒット。

ナイスサイズをGET。お~これはいけるかな!!と思う、その後も巻くも、反応は今一。

そこで、ジャスターシャッド4.2(弱チューン)のネイルリグを投入すると、やはりバイトは多い。しかしサイズが!!

次に、一昨日良かったセットを試すと、これも意外に反応が有り、ゲストさんにヒット。

スリムながらも、ナイスサイズをGET。

ジャスタークローラー6.7(スカッパノン)のネコリグ1,8gでした。

ボトムの釣りも少し飽きたので、バズを巻きに行く事に。

ゲストさんにとっても超新鮮な釣りらしく、かなり時間を掛けてチェックするも、なぜか可愛いサイズのみ。

そして再び、手堅く釣る為にジャスターシャッド4.2(弱チューン)のコアユでチェックしていくと、やはり反応が出始め、ナイスサイズをGET。

ギルバイトを耐えに耐えてヒット。

ナイスサイズをGET。今日はコアユが良いかんじでした。

今日は、途中から吹き始めた風が止む事はなく、いよいよ夏の終わりを感じた一日となりました。
田中さん、野瀬さん、今日は一日お疲れ様でした。バズで出たあの一発惜しかったですね。次はそのリベンジしましょう。荒れないように祈っておいてくださいね。

さあ~ついに今週末です。当日、GETNET商品をお買い上げの方に何かプレゼントになるものを準備しようと思っております。
また準備でき次第、このブログで公開しますね、お楽しみに!!
