本日のラスト営業は、上州屋栗東店さんにお邪魔しておりました。ご覧のようにジャスターシャッド4.2の弱チューン仕様が展示して有り、実際に手にとって観て頂く事ができます。
船長琵琶湖ガイドで使用しているカラーは全て揃っておりましたが、近日中にさらに入荷するので、余裕を持ってお好きなカラーを選んでもらえると思います。
また同じ棚には、弱チューンに使用するネイルシンカーやフックも一緒に並んでいるので、迷わず揃える事ができます。まさに現場型の釣具屋さんですね。
ちなみにネイルシンカーはフロロ14ポンド使用で、1,8g 2,2g 2,6gを使い分けておりましたが、最近ではさらに細かくなっており、2gもよく使うようになりました。
フックはカルティバ・直リグ・リングドフック3/0 オカッパリフック3/0がお勧めです。
これから秋にかけて、さらに魚が散ると、弱チューンは使えるようになるので、是非皆さんのフィールドで試してみてください。
ジャスターシャッド4.2(弱チューン)のネイルリグについての詳しい説明は、この動画をご覧ください。
只今、8月後半~9月の船長琵琶湖ガイドを受付中です。
ご予約方法は、リブレ予約カレンダーでガイド日を選んで頂き、そこからメール、またはリブレに電話(077-573-5656)にてご予約頂ければOKです。