
11日、今日は大阪からお越しの干場さん親子と湖上へ。ちなみにゲストさん、バス釣りをしたのは、前回ガイドに来て下さった5月以来なので、一年振り。なので昨夜は興奮して寝れなかったようです。
そして、数日前良かったエリアに直行するも、「あれ透明度が上がってる!!」「ヤバいかも」。案の定、悪い予感は大当たりして、無反応。
そして、先入観なく、今日の当たりエリアを探していくと、ついにお父さんのロッドがブチ曲り。かなりデカそう!!しかし、ジャンプでさよなら!!フッキングが甘かった感じ。ジャンプした魚はデカかったです。

お次は息子さんにヒット。

ナイスサイズをGET。

ヒットルアーはジャスターフィッシュ4.5のヘビダンでした。カラーはブルーギルでした。

コツと掴むと連発モードに。

ナイスサイズをGET。

負けじとお父さんもファイト。

今日も釣れれば45クラスのナイスサイズが続きます。

良い感じで反応が続きますね~!!息子さんがサポート。何とも良い光景です。

サイズUPして40後半をGET。お父さんのヒットルアーは全て、ジャスターフィッシュ3.5のDS。狙っているエリアには、まさにジャスターフィッシュ3.5と同サイズのコアユがわんさか居ました。

ヒットは続きます。

スリムですが、引きは強くなってきました。

ジャスターシャッド3.2のキャロ。かなり手堅く釣れますね。

40UPが連発、さらに適度な揺れで、かなり気持ち良いみたい。レクレーションとしては最高の贅沢です。

自分はネコリグでスローに攻めて40UPをポツポツ。

ジャスタークローラー5.7のネコリグで1,3gのネイルシンカーを使用。カラーはシナモンブルーフレークまたは、若ゴリが良かったです。

午後の後半は昨日同様、ババ荒れ状態。

ザブザブながらも、ネコリグで40後半をGET。

お口の中には、ジャスタークローラー5.7のシナモン/ブルーフレークが!!

本日は強風の為、少し早めの終了となりました。干場さん、健太君、一日お疲れ様でした。最初にガイドに来た時は、中学生だったのに、今は一児のパパになっていてびっくりでした。
そして干場さんはお孫さん誕生で爺ちゃんになっておりました。また親子で遊びに来てくださいね。
ネコリグの水中アクション映像です。是非観てくださいね。

只今、5月後半~6月の船長琵琶湖ガイドを受付中です。
ご予約方法は、リブレ予約カレンダーでガイド日を選んで頂き、そこからメール、またはリブレに電話(077-573-5656)にてご予約頂ければOKです。
