今日は良い天気です。変わるかな?では、湖上勤務行ってきます。
月別アーカイブ: 2015年3月
サイズも数も、バイト多発な琵琶湖でした

昨日、赤い戦艦の整備も無事終わり、今日から湖上勤務。ローライトな朝で、釣れそうな雰囲気は十分有りますが、意外に寒い朝となりました。

まずは、春の巻きからスタートして、数か所回るも、反応無し。そこで、魚の反応を見る為にライトリグでやってみると、やはり居ますね。
ジャスターフィッシュ4.5のジグヘッド1.3gでボトスト。バイトはかなり有ります。

釣ろうと思えば、こんなサイズまで食ってきます。プロブルーにバイトが続きますが、サイズが可愛い過ぎ。でもエリア的には、デカイのも居るはず。

そこで、カラーを変えてみると、これが正解かな!!ブリブリのナイスサイズをGET。

ジャスターフィッシュ4.5のコアユでした。

ゲストさんにもコアユでボトストをやって貰うと、あっさりGET。春は微妙です

ゲストさんにとって今年の初バスになりました。

そこそこ、ライトリグで数も釣れたので、これで心置きなく巻く事に。

「春の琵琶湖は初めてなので、この釣りをやってみたかった!!」とゲストさんにとって普段やらないバイブレーションでヒット。

春らしいナイスサイズをGET。

思ったより、浅いエリアで反応が有ります。さらに巻いていくと。

ドスンと50UPが入りました。

ヒットルアーはダブルフラッシュスピン10g&ジャスターフィッシュ4.5(コアユ)。明確にバイトが出ました。

午後からは、雨の影響なのか反応が悪くなり、再びライトリグをすると、何とか釣れる感じ。この魚は、サイズは40後半でしたが、ひったくるようなバイトが出て、少しびっくりでした。

ヒットルアーはやはりジャスターフィッシュ4.5のボトスト。カラーはコアユでした。

終わってみれば、思っていたよりもバイトは多く、数は釣れる感じ。ただ、今日は、途中から寒くなり、水温の上昇も無く、タイミングが掴みづらい一日でした。
そんな中でも、ジャスターフィッシュ4.5のジグヘッドにはかなりバイトが有ったので、今年の春も期待できそうです。

只今、4~5月の船長琵琶湖ガイドを受付中です。今年も、もちろんこの赤い戦艦で琵琶湖全域を案内させて頂きます。
ご予約方法は、リブレ予約カレンダーでガイド日を選んで頂き、そこからメール、またはリブレに電話(077-573-5656)にてご予約頂ければOKです。
今年も琵琶湖を一緒に楽しみましょう。ご連絡お待ちしております。
ジャスターフィッシュ4.5のボトストに関しては、この映像を参考にして下さい。


