只今、出撃準備中。果たして、今日はどれが効くのでしょうか。とりあえず、全部やってみないとね。
月別アーカイブ: 2019年4月
ラッキー、超短時間でサクッと50後半捕獲
昼から湖上に出て2時間。荒れる前にサクッと50後半のデカイのが釣れました。バイトは少ないですが、相変わらずきたらデカイ。
釣り方は、ウエンツガイドお勧めの、ジャスターフィッシュ3.5・グラスフラッシュのDS。まさに今、もしくは今から、スポンが本格化する時期からは、手堅く釣れる。
今まで、ジグヘッドがメインだった自分も、そろそろこのセットも一軍になって貰います。
この時期、ド定番のハードボトム、少しのウィードに引っ掛けて、誘ってはステイの繰り返し。シェイクもラインで揺する感じのみ。
ちなみに、本日反応があったエリアはやはりベイトが多いエリアでした。
使用タックル
ロッド:シマノ・エクスプライド265ULプラス
リール:シマノ・バンキッシュC3000SHG
ライン:サンラインFCスナイパー6ポンド
フック:カルティバ・バマスフック(プロト)#2
ルアー:ゲットネット・ジャスターフィッシュ3.5 グラスフラッシュ
週末、琵琶湖に行き、手堅く釣りたいなら、ジャスターフィッシュ3.5のDS、ジャスターフィッシュ4.5のボトストをご用意下さいね。
ジャスターフィッシュ3.5・グラスフラッシュのDS、水中ではこんな感じです。チェックしてくださいね。
タイミング悪る〜、風出てきた
編集作業投げ打って、昼から湖上に出たら、そのタイミングで風が出てきた。しかも
寒いやん。こんな寒い4月初めてやね。