月別アーカイブ: 2019年1月

興味は無いけど購入してみた!!

今日も正月らしく家族でまったり。そして、午後からはあるものを買いに行く事に。それは、掃除機なんですが、自分的には全く興味がないもの。

しかし、ここ数日嫁さんが、呪文のように「ダイソン」「ダイソン」と唱えるので、正月ディスカウントされた物を買ってみる事に。

と言うのも、おそらく毛の生え変わりには、凄い事になるので、気が付けば直ぐに吸い取れるように!!

しかし、このダイソン、一番高いモデルを買うとなると、10万円もするもの。掃除機にそこまで出せないと思っていても、この軽さと吸引力、便利さを味わえば、欲しくなるやろうね。

ちなみに、夕方からはアマゾンセールスで、ネットと睨めっこ状態。まあこのアマゾンを利用し始めると、便利すぎて気が付けばかなり購入しているのが現実。

そろそろ、仕事もしないとね〜!!

自ら寒中水泳!!シベリアに比べたら、まだまだ暖かいから大丈夫やろ!!

昨日は初詣の後は少しまったりして、フウマを湖畔散歩に連れて行く事に。いつも通り、嬉しくて走り回ります。日々凄いスピードで成長するので、遊ぶパワーも時間もより強くなっているおり、こちらも片手間ではなく、ガチで遊ばないとダメな感じになってきました。

そこにリブレの会員さんが登場。少しオカッパリをするとの事で湖岸に向かうと、付いて行き遊そぼうとするフウマ。やっと人馴れしてきました。

しかし、その後も追いかけっこして遊んでいると、興奮して何と水の中にダイブ。これには、自分もオカッパリアングラーもビックリ。かなり派手で見事なダイブでしたから!!

フウマにとって初の犬掻きを披露。誰に教えられた訳でもなく、ちゃんと泳いでました。しかし、正月早々から琵琶湖で寒中水泳とは、あとで笑えました。

と言ってもシベリアでは超極寒の中、何時間もソリーを引き続ける犬で、ダブルコートと言われるぐらい分厚い毛を持っており、寒さには相当強くなっております。

この後も、震える事なく、まだまだ遊びたいしぐさをしますが、抱きかかえる自分と車のシートが濡れてしまう始末で、こちらがダメージを受けた感じです。

まあ〜こんな感じで正月早々から大いに楽しませて貰いました。

6時間のお勤め完了、今年も元気です!!

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。と言う事で、我が家は毎年恒例の初詣徹夜ドライブを敢行。午前5時半過ぎ、無事帰宅です。

目的地は京都丹後の元伊勢、地道のみで往復350km、参拝時間は約15分。山の中は雪道となるので、飛ばせず、やはり往復6時間は掛かりますね。

嫁さんは横で爆睡なんで、6時間きっちりお勤めさせて頂きました。毎年、これが一つのバロメーターで、この15分の為に6時間のドライブをどう思うか!!これを面倒とか!!

辛いと思うようになれば、もうやりたい事を追う資格は無いと自分で背負っているので、今年は

バリバリやれそうです。夜が明けたら、フウマの散歩に行こうかな!!