月別アーカイブ: 2019年4月

魚探掛け=気分転換?

冷たい風が吹くとマジ寒い。あっさり2時間で魚探掛け終了。

バスボート乗れただけで、かなり満足な自分。湖上の開放感はやはり最高ですね。

魚探掛けでも十分、気分転換になりました。

さあ〜またまた内勤に戻ります。

自分には合っているかな!!

昨日からかなり集中して事務処理しているので、結構減ってきました。月末月初は、請求書や振り込みのあれこれで、銀行などにも行ったり来たりでバタバタです。

さあ〜もうキリが無いので、後、郵便局に行って、琵琶湖に出たい!!
しかし、まあ〜これだけ色んな内容の業務があるもんですね!!自営業って!!

しかし、改めて自営業ってスリルあるわ〜!!と思いますね。

労働基準法も無ければ、有給&休業補償も無い、病気になれば、それで終了。もちろん月々の給料も全く保証無し。まさに保証とは無縁の世界。誰も守ってくれない!!たられば、言い訳は無用です。老後を考えると、テンション下がるだけ。

しかし、自営の素晴らしいところも満載。保証が無いからこそ、頑張れる感じ!!色んな事に貪欲になれる!!そして、何よりも自分次第で、自分の時間を作れるのが最高の魅力。

いつも思う、お金は無ければ借りれる。しかし時間は借りれない。その一瞬、一瞬に立ち会える可能性がありますからね〜!!それも全て自分次第ってところがシンプルで自分には合っているかな!!