日別アーカイブ: 2016年4月8日

8日の琵琶湖ガイド、数釣り順調、最大57cmまでGET

CIMG3486_R

4月8日の船長琵琶湖ガイド。昨日は久しぶりにまとまった大雨となり、その影響が気になる本日、ゲストさんと湖上へ。

湖上はマッドラインが形成されており、少し濁りがましなエリアを探っていると、バイト多発。今年、まだバスを触っていないゲストさんは、とりあえず数釣りを満喫する事に。

CIMG3483_R

飽きない程度にヒットが続きます。

CIMG3481_R

ヒットルアーはジャスタークローラー4.7のジグヘッド。

CIMG3488_R

またはネコリグ。この4.7インチというサイズが絶妙にバイトを誘っております。

CIMG3496_R

数釣りを満喫していると、突然こんなサイズが釣れるから琵琶湖は油断できませんね。

CIMG3493_R

57cmの3キロオーバーをGETです。

CIMG3499_R

ヒットルアーはジャスタークローラー4.7(若ゴリ)のネコリグ、1.3gでした。

CIMG3501_R

午前中はどちらかと言うとスポットの釣りで、ネコリグで狙い撃ち。午後は広く、フラットを探る事に。そしてベイトが通る事が重要。

CIMG3507_R

フラットでは、ボトストが効率良く、ゲストさんも連発モード。

CIMG3510_R

ジャスターフィッシュ4.5(青ジャコ)のジグヘッド1.3gにバイト多発。

CIMG3504_R

ナイスサイズも混ざってきます。

CIMG3512_R

船長もナイスサイズをGET。

CIMG3511_R

フラットを効率よく探っていくには、ジャスターフィッシュ4.5のボトストは本当に便利ですね。

CIMG3515_R

ゲストさん一人で、数釣りは軽く二桁を突破。さらに50UPもヒットするも、ジャンプでバラシ。姿見えただけに悔しい一本になりました。

とりあえず、ゲストさんの春合宿初日は終了。また明日も頑張ります。

tpc332572-1

明日は、いよいよ上州屋栗東店でイベントを開催。本日、バイト多発なジャスタークローラー4.7が発売。さらにオリカラ「小魚」も限定販売されます。

さらに今回のイベントは、シマノ&GETNETの同時開催となり、バンタムルアーも一部販売となります。また船長が使用しているロッド&リールについて、何か質問等有れば、遠慮せずバンバン質問して貰えればと思います。

船長は、ガイド終了後イベントに参加させて頂くので、大体5時前には店内に入りたいと思っております。

濁った琵琶湖好調です。57cm ゲット

image

さあ~大荒れの後の琵琶湖はどうなっているのか?今日から湖上勤務。

しかし、そんな不安は無用でした。バイトが多く、57cm  3キロオーバーをゲット

image

数釣りも好調で、午前中の前半で、あっさり二桁越え。琵琶湖楽しすぎます。

image

ヒットルアーはジャスタークローラー4、7のネコリグ、ゲストさんはクローラーのジグヘッドで数釣りを満喫中です。

午後はサイズアップを目指します。

コンベックスという新しい武器

1460038686007

今日は夕方からある会社の方々と打ち合わせに入り、延べ6時間に渡ってディスカッション。かなり中身のあるお話をする事ができました。

さて、その中身はと言うと、偏光グラス。バスアングラーにとっては、無くてはならないアイテムで、既に色んなメーカーから多数の商品が出ております。

1460038527271

しかし、自分の場合はかねてから気に入っていたレンズが有り、偶然にもそのレンズメーカーからのオファーだったので、まさに運命めいたものを感じました。

そして、今月より正式に(株)コンベックスから直接サポートして頂く事になりました。元々、このコンベックスというレンズは昔から使っており、自分的には世の中に出ている偏光レンズでは、最高レベルのものと認識しております。

今回のお話は、気に入っていたレンズメーカーでもあるコンベックスと直接契約して頂く事になったばかりではなく、その取扱いプロショップのAGラボ(大阪市北区)で、全てのフィッティングまでサポートして頂ける事になりました。

CIMG3390

30代はまだ気にならず何とか使えておりましたが、40代に入ると、合わないレンズは半日程度が限界。裸眼の方が楽という状態が多くなっておりました。

しかし、偏光率が高く、かつ明るいレンズを使用すると、今までが嘘のように楽になり、ローライトでも無理なく掛けてられるようになりました。

ちなみに、今季から自分が掛けるモデルはコンベックスのN2シリーズで、オールコンベックスとなっております。実はこのオールが非常に重要で、レンズもさる事ながら、フレーム、さらに、フレームにレンズを入れる会社まで、全てがコンベックスとなっております。

レンズ、フレーム、フレームに入れる技術、この3つが一つでもマイナスになると、本当に勧める事ができる偏光レンズにはなりませんからね。

1460038511598

(株)コンベックスの大坂部長とこの先について色々お話させて頂き、自分自身本当に勉強になりました。

今回は、とりあえずはご報告までに。さらに詳しい情報は、また別の機会に紹介していきたいと思います。これからコンベックスはかなり面白くなるのでお楽しみに。