日別アーカイブ: 2020年11月19日

19日 琵琶湖でシマノテストDay 電話やメールだけでは限界もある?現場は偉大?

11月19日【琵琶湖バス釣り】今日はシマノチームとの湖上テストで、少しゆっくり目のスタート。この時点で既に暑いぐらいとなり、11月後半とは思えない天気となっております。

テストとなると、勿論お題がある訳で、それに見合うようなエリアをセレクトして、釣っていきます。となると、今日は南湖をセレクトです。

皆んなで延々フルキャスト。このピーカン・ベタ凪では、かなり難しい状況となりますが、お構いなくキープキャストです。もし、釣るだけなら、ジャスターフィッシュ3.5のDSで楽勝ですが、今日はそのタックルを持参無しです。

ちなみにこの後も、一向に風は吹かず、気温はドンドン上昇する一方でした。

そして数カ所目で、ドスンとヒット。そのファイトからナイスサイズ?

ナイスサイズをゲット。この状況でよく喰ってくれました。これで大きなお題はとりあえずクリアーです。果たして、この結果がどうなっていくの?楽しみなところ。

さらに、可愛いサイズはポコポコ釣れ、とりあえず一段落。そして、お次はしっかりと湖上ミーティング。毎度の事ですが、電話やメールでは意思疎通には限界があり、やはり時には経費をかけても、ともに現場で取り組む事は非常に重要。

自分の場合、ほぼ毎日釣りをしている現場主義。なので一緒に仕事をする場合、その仕事相手が、ともに現場に出向くか出向かないか?ここは本当に大きなキーになる。電話だけなら、こちらも電話で済ませるのみ。そこに熱量が発生するかどうかは別問題。

風が出てからは、かなり良い雰囲気が出てきて、やはりデカイのが来るも、数回頭を降って、あっさりフックオフ。取れるにこした事は無いが、自分の中では反応した事だけでも大きな意味があります。

結果はどうであれ、釣りをしながらも、シマノと色々情報交換ができ、お互い有意義な時間になりました。自分よりも一回りも違う若いスタッフ達が、こうやって予算を使って、上司に許可をもらって、現場に来てくれるのは、本当に嬉しい事です。

自分も立場が変われば、メーカーの立場、やはり今の時代、かなり経費や対費用効果を考えて動かざるを得ない状況は百も承知。だけに、自分も、意味があった、費用効果があると思われる活動や結果を出していくしかありません。

自分の年齢をリアルに受け止めた時、その効果が無くなれば、こうやって一緒に何かをする事は自然と無くなっていくもの。それが普通な流れです。メーカーは釣り技術向上委員会では無いので。

メーカーと一緒に何かをやる場合。商品開発能力や情報もさる事ながら、市場への影響力は一番見られるところです。

この世界で生きていく以上、30歳や40歳ならできて当たり前ですが、50歳になった今、今後どこまでそれを維持できるのか!!というか、さらに伸ばす為にはどうすれば良いのか!!常に自問自答する自分がいます。

日々、常にそんな事を考えながら生きていると、今日のように一緒に仕事ができた事に感謝できます。好きな釣りでご飯を食べていくなら、時にはリスク承知で挑戦もいとわず、また同時に釣り以外の事もしっかり取り組んでいくしかありません。

そして、その全てを仕事と思わず、楽しむ事が重要だと自分は感じております。

今日はそんな事を再確認できる1日となりました。シマノのスタッフ達、1日お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いしますね。

 

17日皆で行くと楽しいわ。ヒラマサ単発、根魚は連発。とりあえず何か釣れますね【日本海ライトジギング】

11月17日【日本海ライトジギング】この日は湖上勤務ではなく海上勤務。冷え込みがないのは良かったですが、予報が少し変わり、午前は波が残る様子。

今回の同船者は2名。普段、海の船はあんまり乗らないメンツだったので、船酔いが心配でした。なので、できるだけ船が揺れないような航行で沖を目指します。

狙いは、勿論青物で、できればヒラマサ。この数ヶ月間、出れれば確実にキャッチできているので、何としても同船者にキャッチして欲しいところ。結果的にはそこが自分(船長業)の腕になる。しかし、この日はどこに行っても、ベイトの感度が悪く、また散っている感じ。

風でボートが流れるが、肝心の潮が動いていない。そんな中で、とりあえず自分はヒラマサをゲット。その他にも、二発掛けるが、途中でフックオフ。おそらく、ジグとフックの相性をさらに見直す必要があるかもしれない。

バス同様、渋い時はそんな細かいところからきっちり詰めていかないとダメですね。ただし、掛けているので、エリアは外していない感じ。それだけでも救いかも?

そして、少しずつ風が弱まり、ジギングがやりやすくなると、根魚系の反応がよくなります。ジギング2回目の高田さんにもヒット

食べるには最高のアコウをゲット。

草村さんも順調にアコウをゲット。

自分は魚探と睨めっこ。その間、皆はお菓子を食べたり、周りの景色を見たり、お昼寝も大いに有り。乗合では無いので基本、仲間内で相談して、色々試したりなど、遊び方は本当に自由。自分も含めて、この自由度が本当に楽しい。

行きしの釣具屋で、一つテンヤもやってみようとなり、試してみると、案の定、バイト多発。根魚は確実に釣れます。

潮が止まっている間も、色々遊べるのが海の良い楽しいところ。

まあ〜海は、本当に色んな魚と遊べます。

そして、エリアを大きく変え、狙う水深を変えてポイントを探すと、「お?この感度ならいけるかも?」さらに、かなりベストな状態でボートが流れるので、青物ジギングを再開。

ここで船長アナウンス「水深70m、ベイトはボトムから10m、ボトムから15mまでを集中して狙って、感度出てるよ」

するとサクっとヒット。

通常のジギングは経験されているが、ライトジギングは初めての草村さん、ハマチをゲットです。

その後も、根魚は好調です。

ラストはお土産確保でサゴシ狙いでヒット。

意外に舐めていると、釣れないサゴシ。ちなみに、この日はサワラに二発ラインブレイクされました。

と言う感じで、狙っていた青物が厳しい結果となりましたが、皆で、ワイワイと騒ぎながら、1日秋の日本海を楽しむ事ができました。

草村さん、高田さん、1日お疲れ様でした。ライトジギングからスーパーライトジギング、これならあまり疲れずにできるでしょ!!次は、バスタックルのままでアコウを狙いましょう。そんなポイントを探しておきますね。さらにバチコンアジングもやらんとね。

只今、2020年GETNETアパレル秋冬をG-BOXで受注生産のお申し込みを受付中です。是非、この機会にゲットして下さいね。よろしくお願いします。