月別アーカイブ: 2020年11月

29日【琵琶湖ガイド】琵琶湖南湖で数が入れ食い、このローテーションで反応続く続く

11月29日(日曜日)【琵琶湖バス釣り】本日は、昨日からの荒れも収まり穏やか湖上に。しかしながら、朝は冷え込み、もうそこまで、冬が近づいているのを感じる事に。

本日のゲストさんのオーダーは、普段レンタルボートで南湖にいかれているので、今後に向けてのレッスンがご希望で出撃です。

まずは、朝は冷え込んだので、水温が上がるタイミングまでは、チャンネル絡みや、少し深いエリア&ウィードを探して、様子を伺う作戦。すると、あっさりバイト多発で、すぐにロッドが曲がる事に。

ゲストさん、キーパーサイズをゲット。

さらに、可愛いサイズはバンバン食ってきます。ジャスターフィッシュ3.5のDS、まさに入れ食い。今の水温なら、少し冷え込んだぐらいが良いように思います。

開始1時間程度で、軽く二桁突破したところで、少しバイトが遠くなります。そこで、お次は、そろそろこの季節でしょ?という事で、ジャスターフィッシュのボトスト。サイズは、とりあえず3.5をセットしてやってみると、これまたバイト多発。

ゲストさんも、ボトストも練習してみたいという事で、DSからチェンジすると、すぐさまヒット。

可愛いサイズはボコボコ釣れて、キーパーサイズも混ざってきます。

何か新しいテクニックを覚える時は、とりあえず釣れる事が一番の近道。

DSからボトストへ。そこからさらにバイトが遠くなると、ジャスターシャッド3.2(弱チューン)でのボトストへ。これで、またまたバイト多発へ。このローテーション、南湖では効きますね。

反応の差を、自ら釣って体験するゲストさん。これだけで、またまた同じウィードから反応が出るから、あ〜ら不思議!!

そして、午前は琵琶湖南湖での入れ食いを満喫して、午後からは今後の季節攻略も兼ねて、色んなエリアを説明して回ります。

そんな中で、ディープクランクもやってみたいとの事で、グラスクランキングをやって貰います。しかし、最近、サイズが難しいので、深追いせず。

ここぞと言うポイントでボトストをすれば、釣れます。

昨日の強風で、少しターンオーバー気味なのか、水が悪いので、少し波動が強いジャスターシャッドのボトストに反応が続きました。

そして、さらなるサイズアップは苦戦して本日の湖上勤務は終了となりました。おそらく、水温がもう少し下がって落ち着けば、エリアも釣り方も絞りやすくなるはず。

それまでは、数釣りを満喫するのも楽しいかな!!ちなみに今日は午前だけで、船中30本ぐらいでした。

ゲストのHさん、今日はお疲れ様でした。今日、回ったエリアとポイントはまさに今からはまるエリアですので、12月レンタルで来られた時は、よ〜く思い出して釣って下さいね。今後ともよろしくお願いします。

ちなみに、本日ボトストで使用したジグヘッドはカルティバからリリース予定のプロトタイプで、今年の春からかなり使い込んでいたプロトです。

ジャスターフィッシュやジャスタースティックとの相性は凄まじいぐらい抜群なので、お楽しみに。これ以上言うとオーナーばりから怒られるので、やめときます。

只今、杉戸船長琵琶湖ガイドでは12月下旬までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。

11月28日「ルアー合衆国」で放送された内容を動画で公開させて頂きました。今回のフィールドは完全に秋めいた五三川で、日々の釣果もムラが激しく厳しい状況。

さらにアングラーは常に多く、ハイプレッシャーとなっており、その厳しさに拍車がかかっている。そんな中、ロケに挑んだセイゴとケイタは、どんな状況でもまずは手堅く釣れる「これ」を実践する事に。果たして、二人の釣果は如何に、是非、放送をご覧下さい。

28日放送の「ルアー合衆国」を動画で公開です

11月28日「ルアー合衆国」で放送された内容を動画で公開させて頂きました。今回のフィールドは完全に秋めいた五三川で、日々の釣果もムラが激しく厳しい状況。

さらにアングラーは常に多く、ハイプレッシャーとなっており、その厳しさに拍車がかかっている。そんな中、ロケに挑んだセイゴとケイタは、どんな状況でもまずは手堅く釣れる「これ」を実践する事に。果たして、二人の釣果は如何に、是非、放送をご覧下さい。

少し趣味の時間を。今のテーマは、ライト&スーパーライトの世界!!

今日は予報が悪天候の為、ゲストさんと相談の上、来月に振り返る事に。なので、少しばかり趣味の時間でジグの整理。今年の秋、ヒラマサを連打したジグはカルティバ・撃投ジグレベル60gと80g、殆どこればかり。

引き感が軽く、簡単にダートするので、かなり使いやすいのがお気に入り。自分の場合、ソルトをスタートさせるに当たり、テーマを決めており、それはライトジギング&スーパーライトジギングの追求。なので、ジグのウエイトは基本100gまで、PEも太くても1.5号ぐらいまでと決めている。

昔みたいに、釣りをして、「しんどい」「辛い」という感覚が無いように、老若男女が楽しめるジギングスタイルを追求したいから、今はそんなテーマを持ってやっていきたいと思っている。自分が体力的にシンドイ&辛いと思わないのが一つの指標。

となると、釣る水域もMAX80mまで。それ以上はやらない。

そんな中で、自分がやっている水域では60gが丁度良い、さらに30gや50gでも楽しめれるように、今開拓中。

そんなジグもあれこれ試していると気がつくと増えるもので、この冬は収納をもっとシステム的にやっていきたい。

今は、カルティバの「巻き巻きジグケース」がお気に入り。素材がネオプレーンでできており、そのまま水をかける事もでき、また滑らないので、かなり使いやすい。

巻いて仕舞えば、収納場所も取らないので、重宝しております。

ストイックに追い求める釣りも勿論有り、しかしレクレーションの一つとして、1日を自然の中で過ごし、その中で何かしら魚の感触があり、四季折々で釣れるものを釣って楽しむのも釣りという遊びだと自分は思っている。

自分は、琵琶湖バスフィッシングと日本海ライト&スーパーライトジギングの世界をともに楽しみ、取り組んでいくので、どうなっていくのか楽しみにしておいて欲しい。