月別アーカイブ: 2020年9月

朝から連発、午前だけで50UPが5本、40後半が二桁の琵琶湖南湖ワカサギパターン炸裂

9月9日【琵琶湖バス釣り】前日の強風もおさまり、湖上はローライトのベタ凪。釣れる雰囲気マンマンで湖上勤務スタート。

狙いは、まさに今が旬の琵琶湖南湖ワカサギパターン。昨年の同時期に良い思いをしたゲストさんなので、この狙いがお望みコース。すると、あっさりブリブリの40後半クラスをゲット。

そして、自分も54cmをゲット。

さらに反応は続き、ゲストさんもブリブリの50UPをゲット。

ヒットルアーは全て、ジャスターフィッシュ3.5&スウィングヘッド1.4gの鉄板セット。カラーはステルスワカサギでした。

あっさり50UPが連発したので、余裕のモーニングバナナタイム。夏場は、これ一本で良かったが、最近は少し涼しくなってきたので、さらにパンでも食べたくなってきた50歳琵琶湖のおっさんです。

この日は水深7m前後でのスイミングに反応が良く、ゲストさん、ロッドを曲げまくり。基本、きたら小さくても40後半の2キロなので、ファイトは楽しすぎる。

またまた50UP。

自分も釣れまくり。

ちなみに、魚探はこんな映像。ワカサギが山盛り。水深2.5mではありません、水深9mですから。

普通のスイミングで食わない時は、少しテンションフォールを入れると、グ〜ンと重くなるバイトが出ます

40後半の連打。

ちなみに、この時はステルスワカサギが絶好調。

それでバイトが遠くなると、桜ブルーの2パターンで食ってきました。

タイミング悪く、自分が59cm 3800gをゲット。

お口の中は、やはりジャスターフィッシュ3.5(ステルスワカサギ)&スウィングヘッド1.4gです。このデカバスも、スイミングからのテンションフォールでバイトしてきました。

ゲストさんにとっては、昨年同様、琵琶湖南湖ワカサギパターンを満喫する日になりました。と言う事で、雨が降る前に気持ちよく終わりたいというゲストさんの意向で、午前中で終了となりました。

結果的には、50UPが5本、40後半が二桁、その他可愛いサイズも入り、いっぱい釣れました。鵜山さん、昨年同様、大好きなワカサギパターンを堪能できて良かったですね。月内、とりあえずまた挑戦してみましょうね。

ヒットルアーは、全てジャスターフィッシュ3.5のスイミング。スウィングヘッドは0.9 1.4 1.8gを使い分け。カラーはステルスワカサギと桜ブルーをベースに、野エビブルーもローテーションしていく展開でした。

船長使用ボトスト&ミドストタックル(フロロ版)

ロッド:シマノ・エクスプライド265ULプラス
リール:シマノ・バンキッシュ2500SHG
ライン:サンライン・FCスナイパー4〜5ポンド
ジグヘッド:カルティバ・スウィングヘッド0.9g 1.4g 1.8g
ルアー:ゲットネット・ジャスターフィッシュ2.5&3.5

只今、杉戸船長琵琶湖ガイドでは10月下旬までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。

来年以降を見越して

先程、やっと帰宅。今日は来年以降を見越して、色んなところに移動して、あれこれしておりました。本当は、この前の琵琶湖ガイドも結果や、それに関する色んな事を情報として発信したいところですが、流石に、ここ数日はパンパンなので、今はもう最低限、命を繋ぐ睡眠時間をキープします。

この先も余裕を持って琵琶湖を楽しもうと思えば、琵琶湖から離れる時間も必要で、この先も余裕を持って釣りをしようと思えば、釣りをしない時間も必要。残念ながら、自分の環境は、そうなっているから、今はそれをこなすしかありません。

ちなみに、新しい家族、こいつは元気です!!家に帰って、賑やかなのは楽しいですね。自分は家に居る時が一番リラックスできるから、家が大好き。

8日【琵琶湖バス釣り】新婚旅行で初琵琶湖&初ボート、奥様に50UPが2本

9月8日の【琵琶湖バス釣り】ゲストさんは、新婚旅行で念願の琵琶湖に来られた富岡さん御夫婦。初の琵琶湖かつ初バスボート、特に普段から霞水系のオカッパリスタイルでバス釣りをされている旦那さんは、かなり興奮気味。

そんな旦那さんですが、前日の打ち合わせでは、嫁さんは今まで最高30cm程度で、数匹程度の経験しかないので、今回は嫁さんに釣らせてやって欲しいとのオーダー。将来を考えると、それが一番なのは、昔も今も変わりません。そして、それを念頭においてスタート。

狙いは、只今開催中の、琵琶湖南湖ワカサギ祭り。最初は意外にバイトが遠いので、どうかな!!と思いきや、旦那さんにヒット。

さらに、奥様にもあっさりヒットで、とりあえず一安心。しかし、台風通過で水温が下がり、これで少し季節が進んだ感じで、可愛いサイズも入ってきた様子です。

今日はサイズUP難しいかな!!と思いきや、心配無用。奥様がなんと50UPをゲット。

これには、本人もさる事ながら、自分と旦那さん、男連中が大賑わい。釣り方は、ジグヘッドスイミングですが、簡単ではありません。そんな中で、あっさり50UPを引いてしまうところはマジ凄かった。

ちなみに、ヒットルアーはジャスターフィッシュ3.5&スウィングヘッド1.4g。きっちり仕事してくれます。

女性が釣りをする上で凄いところは、同じ動作を繰り返せるところ。特に、ミドスト&ボトストでは重要で、リズムが出てくると、ロッドは曲がります。

釣れれば、勿論デカイ。

さらに50UPも追加する勢い。

ヒットルアーは全てこれ。ちなみに、この日は朝から1日中、強風が吹き続けている中での釣りとなり、多少濁りが入った影響なのか、桜ブルーにバイトが集中しました。

そして結果的には、奥様お一人で50UPを2本、40後半クラスを数本と、当初のオーダー通り、かなり楽しんで貰ったようです。

今の琵琶湖、実は舐めたらあっさり撃沈する怖い湖。そんな中、ほとんど初めて釣りをする感じで、この結果は凄いと思います。富岡ご夫婦様、一日お疲れ様でした。また来年、是非、お二人で遊びに来て下さいね。今後ともよろしくお願いします。

船長使用ボトスト&ミドストタックル(フロロ版)

ロッド:シマノ・エクスプライド265ULプラス
リール:シマノ・バンキッシュ2500SHG
ライン:サンライン・FCスナイパー4〜5ポンド
ジグヘッド:カルティバ・スウィングヘッド0.9g 1.4g 1.8g
ルアー:ゲットネット・ジャスターフィッシュ2.5&3.5

只今、杉戸船長琵琶湖ガイドでは10月下旬までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。