月別アーカイブ: 2021年12月

初の電動ジギングはハマチがボコボコで大成功

連日の予約を頂いているも、殆ど出船できない状態。これが冬の日本海です。しかしこうやって自然の力で禁漁となり、誰も手が付けられない故に、守られる事も多いにあるので、受け入れるしかありません。

先日、そしてようやく波が落ちたので、ゲストさんと日本海アタックする事に。ちなみに、ゲストさんは70歳オーバーで、今年からジギングをスタート。前回のタイラバに続き、次は電動ジギングもやってみたいとの事で、新たにタックルを購入。

と言う事で、今回のミッションは電動ジギングで青物を狙う入魂業務となります。

久しぶりの日本海なので、数カ所のエリアを探してみると、あるエリアで、最初は小さな感度でしたが、ドンドン大きくなり、ついにスイッチON。

電動ジギングにもガンガン当たってきます。

ゲストさん、あっさり初青物を電動ジギングでGET。

今のハマチは引きも強いので、ゲストさんも大喜び。飽きない程度に当たってくるので、かなり面白い。

この日はお一人様チャーターなので、自分も釣りをさせて貰うと、「あ〜楽しい」ハマチのダブルヒット。

カルティバ・撃投ジグストライク85gでバンバン釣れます。と言っても、後半、潮が止まると、一気に食い気が落ちるも、自分的にはそこからが面白い。

普通にやっても殆ど釣れません。いかに魚にスイッチを入れるかどうか?魚探の反応を見ながら、やる訳で、ここからは魚を探す&釣るの一番自分が好きなステージ

スポットを調整、ジグのスピードやシルエット、ウエイトを変えてアジャストしていきます。それを魚探を見て反応を見ていく感じです。バスでいうライブスーコプのシューティングみたいですね。

時間が経つにつれて、どんどん波が落ちていき、さらに暖かくなる海上。もうこの雰囲気最高。

シケが続きますが、どこかのタイミングでこんな日が必ず来ます。春までは、そこを狙っていくしかありません。

ちなみに、こんな鯖も結構反応があったので、次はSLJで狙っていきたいですね。

と言う感じで、ゲストさんの初電動ジギング、かつ釣り納めも、大成功で終えることができました。ゲストさんにとっては、とりあえず全て電動で狙えることがわかったこの日。これで辛いや痛いが無くなったので、来年がかなり楽しくなったご様子。

海は本当に老若男女、関係なく遊べます。自分も50歳を過ぎて、ようやく解ったことが多いので、今回の電動リールもうまく取り入れて、70歳まで遊べるように取り組んでいきたいと思いますね。

そして、釣りを終えた夜、自分で釣り上げたハマチと鯖で、飲んでいる写真が送られてきました。これも海釣りの素晴らしいところ。

ようやく自分もこの楽しみがわかってきたところ。なので、次は出れれば、勿論ブリしゃぶと鯖刺身をねらいたいのが本音です。

この週末も、日本海ガイドのご予約を貰っておりましたが、今日から大寒波で、日本海沖は5m以上の大シケとなります。

しかし、来週はもしかしたら、落ちる日も出てくるか。また正月明けもチャンスあるか?春までの日本海ガイドに関しては、年末年始、正月関係なく、出船できる日は全て出船する予定です。

興味ある方は、常に天気予報をチェックしておいて下さいね。日本海ガイドのご予約、ご相談は、メッセンジャーかインスタのDMにてよろしくお願いします。

年末のご予約の方、後は祈るだけですよ(笑)

予定は未定??今はその場その場で考えて、動いていくしかない感じ。

昨日から、陽が上っているうちはルアー開発業務で、この景色から1日がスタート。勿論、陽が落ちれば内勤でパソコンの前で張り付き状態は変わりません。

いつも、船長ブログを見てくれている方には、この季節が来たか〜??って感じですよね。それぐらい、この桟橋から色んなルアーがデザインされました。

この時期になれば、シーズン開幕まで、ここでルアーの開発業務がいつもの景色です。

昨日は、来年リリース予定のアイテムの最終確認。まさに年内ギリギリで上がってきたので、もうバタバタ。

色んな角度からチェックしていく訳ですが、セットするフック、シンカー、セット方法も色々変えていくので、意外に時間が掛かる作業。

今年は、世の中的に、スケジュールがグチャグチャなので、予定は未定??とりあえず、その場その場で考えて、動いていくしかない感じ。

なので、今週も一気に予定が変わったので、琵琶湖の湖上は超近くて遠い存在。都合よく考えると、今はまだ動けるから、助かる感じ。これがシーズン中なら、余裕でこなせない仕事。

そして、本日は朝からこの景色の中で開発業務。まさに極寒ですが、琵琶湖ではできない事も多々あるので、色々動き回ります。

そんな作業をしている最中には、来年のイベント絡みの仕事の連絡が。来年はそろそろ、イベントもやろうかな??と思っていたところなので、ありがたいお話です。

夕方、そんなバスのイベントの話をオーナーばりの営業さんと話して、電話を切ると同時に、週末の日本海ガイドの出船確認の連絡が。

只今、51歳の私、これ?全部繋げて、自分の仕事。仕事は楽しく、ワクワクしないとね。

年齢とともに変化?この冬の過ごし方で、将来や方向性がある程度見えてしまう。

この数日間は殆ど家から出ず、延々内勤業務。と言っても単純作業ではなく、イメージを形にしたり、または文章に起こす内容が多いので、他からみれば、パソコンの前で、何も動いていない感じですが、実は脳内はかなり活発に動いており、エネルギーはかなり使っております。

これも全て、今ではなく、今後の為。このような作業、シーズンに入れば、殆ど無理。それは今年一年やって嫌という程、理解できたので、この冬は割り切って、冬にやるべき仕事をきっちり取り組む予定。

と言うか、それぐらい今年は超ハードで、ここ数年の中では、一番釣りをした一年となりました。

琵琶湖ガイドに関しては、どんなに長くても、陽が沈めば終了。それで終わりです。しかし日本海は、関係無し。24時間できてしまう。さらに言えば、ゲストさんのニーズは夜に多いのも現実。要はイカメタルです。

来年は、いよいよイカメタルもプランに入れます。その準備も春までにやります。琵琶湖ガイドと日本海ガイド、しかも昼も夜も。できる範囲で取り組みます。

勿論、自分の限界はある程度、理解しているので、極限の無理はしません。そんな事を思うと、マジで50歳からのスタートは超ギリギリ。もし先送りしていたら、もう無理って感じかも?

この先の自分のプランを考えていると、今はパソコンと楽しく向き合える感じ。

今は、自分がやりたい事に重きを置き、自分の能力と世の中のニーズをうまく織り交ぜて、進めております。

いつも思うけど、自分みたいな仕事は、この冬の過ごし方で、将来や方向性がある程度見えてしまう。そして、それは年齢とともに変わっていくのも、今自ら経験中。

組織に守られる訳でもなく、勿論年功序列が無く、来年どころか、来月、明日が見えない不安定な仕事において、この冬場に50歳と20歳が同じような感じで冬を越すには、色んな意味でリスクが高いかな??

環境は自分で作るもの。その言葉の意味、50歳にしてさらに経験中です。今日も勿論、昼晩関係なく右脳による作業中。

ちなみに、昨年の12月28日、日本海小浜沖はヒラマサがボコボコでした。

この週末も出船は無理っぽいですが、このままいけば、正月前後はどこかで波は落ちる可能性が高いです。

この年末年始から年明けも含めて、波が落ちれば、全て出船しますので、日本海アタックしたい方は、是非、遊びに来て貰えればと思います。

基本は完全チャーターなので、3〜4人で来られるのが、予算的にも良いかと思います。

お問い合わせは、インスタのDMかフェイスブックのメッセンジャーでよろしくお願いします。