そろそろ投入しようかと!!でも使いどころが違うけど(笑)

連休が始まる前の事になるが、午前中だけソルトに行っておりました。今回は自分の船ではなく、BCBジャパンの橋下さんの船に乗せて貰う事に。

まあ〜内容的には釣りよりも魚探。バス釣りにおいては、かなり人気になっているガーミンですが、自分の場合は海での使用がどうなのか!!を考えており、その辺りのご相談。丁度、橋下さんもガーミンを装着されたばかりなので、実践の映像を見せてもらう事に。

実際に使って、魚を探して、釣っている人に聞くのが一番早い。これがノイズで、これが青物、これがアジ。なる程、これがそれか!!横にある別の魚探では、そこまで判別できない状態。

バスでも同じですが、魚探から得られる情報だけではなく、それを分析する能力、さらにそれを実釣にいかす技術も同時にステップアップしていく必要がある訳で、それらを繋げていく作業が本当に重要。

自分の場合、今まで、遊漁船に乗って日本海を釣る経験はそれなりにありましたが、実際に潮を読み、自力で魚を探して釣る経験は殆ど無に近い状態。故に、今は、バス釣りを初めた時同様、魚探掛けから新鮮で楽しい。

そうなると、最新の魚探で効率よくやりたいので、今の魚探に興味が湧きます。

そして、少し釣りもしようと言う事で、サクっとアオリイカを数ハイゲット。

タイラバではアコウをゲット。今はこの一つ一つが経験値になっております。連休前の午前の数時間だけでしたが、今の自分にとっては、凄い息抜きにもなり、またかなり良い勉強になりました。

自分の仕事はバスボートを駆使して、琵琶湖からバスを探し出す作業。今からやろうとしているのは、琵琶湖よりはるかに広い日本海から、自分の狙っている魚を探し出す作業。一体何がどう違うのか!! 想像の範囲で言うのは簡単だと思います。

おそらく、今の自分の環境ではボチボチになりますが、何年掛かっても、あくまでも人から聞いた話ではなく、自分の経験で言えるように取り組み、楽しんでいこうと思っております。

忙しいところ、お付き合い頂いた橋下さん、ありがとうございました。いつか自分が案内できるようになりますね(笑)