月別アーカイブ: 2017年3月

朝から梱包作業

新しいロッドが送られてきたのは良いが、送り返すプロトのロッドも有り、只今梱包作業中。

しかし、グリップ抜いても入らないロッドが有り、かなりイライラしてます。かなり面倒くさい?

M君よ、会社はお腹痛いと行って、取りに来てくれ。マジで。

例のカラーが復活。もう発売になりましたよ。

午前中に役所仕事を終わらせ、午後から上州屋栗東店にお邪魔しておりました。今回は、昨年からご注文頂いておりました、オリカラが出来上がったので、店頭に並べさせて頂く事に。

さて、そのオリカラですが、何とジャスターホッグ4.3。数年前に一度、ご注文頂き作らせて頂いたカラー。スカッパノン/ブルー&レッドフレーク少量ラメ仕様の復活です。

特に琵琶湖・東岸オカッパリフィールドで安定してバイトが有る、スカッパノンにブルーとレッドのフレークを入れ、さらに、そのフレークを少なくしたもので、どのフィールドでも使える感じになっております。刺さ濁りでは最高のラメ具合ですね。

ちなみに、ジャスターホッグ4.3にセットするフックですが、使用する状況や、釣りのスタイルによって使い分けが必要です。

船長的なお勧めで言うと、テキサスリグで使用する場合、ハードボトムをズルズル、またはボトムパンプ系で使用する時は、よくあるオフセットタイプで左端のオカッパリフック3/0。

カバーを釣る時は、ワームのズレを防ぎながらも、フッキング性能を重視した、ツイストロック・フリッピンフック3/0(左から2つ目)

直リグで使用するなら、ジカリグ3/0(右から2つ目)

直リグでよりフッキングを重視するなら、ツイストロックジカリグ3/0(右端)

いづれも、フックサイズは3/0がベストで、それより小さくなるとフッキング率が落ちるので、お勧めできません。ワームにはマッチしたサイズがあるので、その辺りは実はかなり気を使うところでも有ります。

GETNETとともに生まれたジャスターホッグ4.3。もう9年前にリリースされたソフトベイトですが、今も、こうやってお店さんからオリカラの注文を頂ける事は、非常に光栄な事です。これも、長年にわたり使って下さっているユーザー様がおられるからこそです。本当にありがとうございます。

まさに、今からの時期、シャローのハードボトム。またシャローカバーにデカいのは入ってくるタイミング。そこで、このジャスターホッグ4.3の特徴でもある、ボトムでの斜め立ち。またパドルの水押しで、デカバスにアピールする事ができるので、是非、試してみて下さいね。

なお、今回発売になりました、上州屋オリカラとなるスカッパノン/ブルー&レッドフレーク少量ラメ仕様は、上州屋さんでも地域限定となりますので、取り扱い店舗で有るかどうかは、各店舗にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

ジャスターホッグの直リグ。水中またカバーの中では、こんな風に動いております。フィールドに行く前にチェックです。