日別アーカイブ: 2015年7月2日

跳ねジグの対極にあるボトスト、そのタックルは!!

P1090051_R

そろそろ、一般的にはリアクション系の跳ねジグヘッドに反応が良くなってきた感じですが、それでも意外に横の動きのボトストでもデカイのが釣れるから、チェックは必要かな

P1090055_R

これからは、釣れればまたデカイから、あなどれません。実は昨年、跳ねジグヘッドと同じくらいこのボトストへの反応が良かったので、今年も跳ね一筋とは考えておりません。

P1090057_R

ちなみに、今ボトストで使用しているタックルはご覧のとおりです。

ロッド:シマノ・エクスプライド266L
リール:シマノ・ステラC2500HGS
ライン:サンライン・FCスナイパー6ポンド
ジグヘッド:ラウンドヘッド 1,8~3.5g
ルアー:ジャスターフィッシュ4.5

ジャスターフィッシュ4.5のジグヘッドはどのように動いているのか!!この水中映像でチェックして下さい。

56cm捕獲で、萩ちゃんの叫び!!

1435577299051

つい先日、高山ダムのオカッパリで56cmを捕獲した萩ちゃん。この写真、何かを叫んだ後のようです。今回、「ルアー合衆国」の中でもやはり叫んでおりました。

仲間内では、その叫びが受けているようですが!!関西ではおもろいのが先にきて、かつ釣る人が一番かな!!

まあ~中々テレビの中で叫べる人はおらんやろうね。横で聞いてて、俺もカメラマンも笑っていたから!!

ちなみに、この56cmについての詳細はGETNETブログで公開したので、是非参考にして下さいね。まだまだ再現性が高い釣り方なので。

その叫びはこのテレビ収録の中です。是非、観て貰えればと思います。