GETNET」タグアーカイブ

26日の琵琶湖、巻いてドスン。スピナーベイトとジグスピナーでGET!!

7月26日の琵琶湖ガイド。ゲストは関東からお越しの小野さんで、琵琶湖に来られるには4〜5年ぶり、夜行バス利用の前日にリブレIN。数年振りとは言え、ガイドの数回来られていたので、旅慣れておられます。

予報に反して朝はピーカン・ベタ凪状態。できるだけこの間に釣っておきたいのが本音。

そこで、数日前に当たった巻物パターンで頑張っていると、ドスンと自分がナイスサイズをGETです。

ヒットルアーはダブルフラッシュスピン(インディアナブレード)14g&ジャスターフィッシュ5.5でした。前回のスピナーベイトパターンから、今回はジグスピナーで試してみましたが、釣れましたね〜!!これは今後も楽しみです。

ゲストさんには、頑張ってディープクランクを巻いて貰いましたが、いまいち。手を休める感じで、ジャスターフィッシュ3.5のDSを入れて貰うと、このサイズは反応しました。

昼前から、次第に風が吹き始めます。

そして、気が付くと、一気にババ荒れ状態。そんな中でも、ゲストさんには、スピナーベイトを巻きまくって貰います。

すると、ドスンと入りました。バンタム・スウェジー14gが活躍です。しかし、連発はなくそのまま終了となりました。

小野さん、1日お疲れ様でした。厳しい中での、あの一本は痺れましたね〜!!次は関東のイベントでお会いしましょうね。今後とも宜しくお願いします

船長使用タックル(ジグスピナー)
ロッド:エクスプライド173MHーLM
リール:NEWアンタレス
ライン:サンラインFCスナイパーBMS16ポンド

只今、船長琵琶湖ガイド、8月下旬までのご予約を承っております。ガイド可能日の確認&ご予約はリブレ予約フォームからメール、または直接リブレの方に電話して貰えればと思います。皆様のご連絡、お待ちしております。

22日の琵琶湖、レンジのアジャストでバイト多発!!

7月22日の琵琶湖ガイド。プランでは、北湖も考えましたが、今回はゲストさんの希望も有り、南湖IN。ならば、先週に爆釣したジジルから試す事に。

すると、あっさり藤田さんにヒット。一気にドラグが鳴り、全員ビックリ。

本日もくればえ〜サイズです。

先週に続き、本日もジジルパターン健在でした。

もう連発モード。

これもえ〜サイズです。

次はもっとデカイの!!と思いきやこんなサイズも釣れました。しかし、チェイスはもっとあったので、それから考えると、雨のおかげで魚のレンジが下がったように思います。

すると、お次は大矢さんにヒット。

ガイド初体験であっさりナイスサイズをGET。かなり緊張されておりました。

さらに反応は続きます。

これもナイスサイズ。お口にはジャスターフィッシュ3.5のスパークワインが!!

大矢さんが連発させたのは、ジャスターフィッシュ3.5のネイルリグでした。トップのフォローでジジル、さらにジジルに反応が薄くなると、最終はネイルリグでウィードに乗せに行く感じで、反応が続きました。

予報ではそれ程降らないとなってましたが、意外に降ります。こうなると、魚のレンジが下がる感じ。

その時は、ネイルリグをウィードの隙間に落として行く感じで、広く探っていくと、やはり釣れます。

そして、タイミングを計ってはポッパーでポコポコすると、ドカ〜ンと水面が割れました。

なぜか朝は不発だった、チャグウォーカーで昼前にナイスサイズが飛び出しました。

午後からの希望を聞くと、一発狙いに挑戦したいと言われるので、ならばそのようなエリアをランガンで狙う事に。

すると、案の定、黒くてデカイのが付いてきます。そんなエリアで、ついに大矢さんにバイト。そしてフッキングで見事ラインブレイク。あっさりそれで終了となりました。

大矢さんにとっては初のガイド体験だったので、全てが新鮮で楽しめたご様子。さらに、取れる取れないは置いておいて、バイトは多かったので、結果的に楽しめた1日となりました。

藤田さん、大矢さん、1日お疲れ様でした。またタイミング合えば、一緒に遊びに来てくださいね。

只今、船長琵琶湖ガイド、8月下旬までのご予約を承っております。ガイド可能日の確認&ご予約はリブレ予約フォームからメール、または直接リブレの方に電話して貰えればと思います。皆様のご連絡、お待ちしております。

19日(金)はフィッシング遊・名古屋南店へ

この前、フィッシング遊一宮店でイベントを開催させて頂きましたが、19日(金)は名古屋南店でストアーイベントを開催させて頂きます。

今回も、超人気限定カラーとなる、ジャスターフィッシュ3.5&4.5のネオンアユを販売させて頂きます。

特に3.5に関しては、現在の在庫はO。今シーズン中は、入荷の予定は無いので、実質これが最後の購入チャンスになると思います。

琵琶湖は例年と違い厳しく、かつ日替わり感が強いフィールドコンディションとなっておりますが、それ故に、この3.5というサイズでバイトに持ち込める可能性が高くなっているのも事実。

その使い方等も含めて、直接説明させて頂きますので、お時間ある方は是非、足を運んで貰えればと思います。