日本海小浜ガイド」カテゴリーアーカイブ

初釣りは一投目からヒット、さらに完成間近で色んなプランを皆様と??

1月3日、2022年の初釣りはまだまだウネリが残っている日本海アタックへ。

予報では午後から風も波も少し落ちて、また夜から吹く。そして翌日はまた出船できないシケに突入。

冬の日本海はまさに天気と睨めっこで、この日はまさにチャンス。と言う事で、昼前からの短時間アタックとなります。

そして、一投目から余裕のハマチをゲット。ヒットジグはカルティバ・撃投ジグストライク105g。

サクサクとハマチのお土産を確保した後は、やはり狙うのみ。できるだけ、サイズが狙えるエリアを探していきます。

すると、なんとかメジロをゲット。ヒットレンジはボトム。

中層はサワラ。昨年から日本海にかなりの頻度で来ているシンペーちゃんは、日本海のリズムにあってきたようで、何とかサイズアップ成功。

狙いの寒鰤はなかなか難しい。

今回は、スロージギング用のタックルを新たに入手したので、それの感じを掴むには良い練習になりました。

とりあえず、新しい事や、苦手な釣り方を練習するには、適度に反応がある方が、断然理解しやすい。

そう思うと、今の小浜沖のハマチボコボコは色んな意味で貴重です。お土産確保をした後、早々に狙いにいけるので。

湾内に入るとまさに夕方。波が有るので、沖から1時間近くかけて帰港する道中。今更ですが、海はマジで広大。だけにその広大な中から魚を探すのは、本当に楽しい。

今年もそんな魚を探す旅が始まった感じです。

そして、そろそろですが、昨年から始めた杉戸船長のWEBサイトデザインですが、そろそろ完成間近で、そのサイト内には、勿論日本海ガイドの案内も明記されており、予約もその予約フォームからできるようになります。

なんせ、琵琶湖と日本海の同時ガイドの案内となるので、デザインもあれこれ大変でした。まだまだこれから、試行錯誤しながらなので、適宜変更していく事になります。

日本海ガイドは今のところ、1日8時間の完全チャーターのみですが、今年からはイカメタル、また夜便に合わせての、午前ショートのバスタックルでのアコウ便、また自分が好きな、午前の湾内キスなども、色々考えていきたいと思っております。

完成したら、是非、チェックして下さいね。日本海ガイドにおいては、支持して頂けるゲストさんとともに、色んなプランを考えて、楽しんでいければと思っております。

また琵琶湖ガイドのおいては、ここ数年の状況と見ていると、数をそこそこ釣って、サイズを混ぜる感じの湖では無くなっているので、最初からサイズ狙いでいくパターンを強くしていく必要がある感じです。

と言っても、春のジャスターフィッシュのボトストパターンは今年も手堅いはずなので、琵琶湖ガイドにおいては、本格的には3月頃からスタートしていくつもりです。(それまでの日も募集はしております、勝負したい方はやりますよ)

なので、船長ガイドでは、琵琶湖と日本海どちらも選べるプランも用意しており、数日前に決めればOK。

4月なら、真鯛のノッコミとバスのスポン。どちらにするか??フィールドの状況が良い方で選べは良いだけ。勿論、レンタルタックル(有料)もさらに充実して手ぶらでも、タイラバができるようにスタンバイする予定です。

今後、杉戸船長ガイドに関しては、釣りに境界線はなくなります。釣りをいう遊びを、純粋に楽しんで貰えるように、さらに環境やシステムを整えていきますので、是非、遊びに来て貰えればと思います。

ちなみに、この3連休は、奇跡の日本海アタックとなり、既に満船となりました。ご予約頂きましたゲスト様、ありがとうございました。

次、いつ出れるかわからない貴重な冬の日本海。皆様に楽しんで貰えるように努めて参りますので、準備の程よろしくお願いします。和気藹々と楽しんでいきましょうね。

 

日本海ラストアタックでヒラマサ、帰りのラーメンは感慨深いお話

12月29日、まさにこの日のみ波が落ちるので、年内ラストの日本海アタックへ。しかし、いつも使用する国道の2パターンのどちらも、大雪で通行止めなっていたが、前日の夕方に解除され、当日はいつも通り向かうことができました。

今回の寒波前に、メンテも含めて、ボートを上架しており、本当に良かりましたが、雪が溜まっているのはどうしようもなく、小浜に到着後、まずは雪おろしから。

さらに色んな箇所が凍結、エンジンもいつもと違う感じで、最悪のことを想定して、色んな準備をして、出港する事に。

まさに冬の日本海、沖に出るとウネリは残っております。

そして、一発目のポイントから感度良好。案の定、スタートして5分以内で、ダブルヒット。

ハマチが釣れる釣れる。青物はやはり引くので楽しいの一言。

濡れながらも、ひたすら釣り続けるシンペーちゃん。ハマチもプリプリしており、お土産を確保しまくり。

そして、時間が経つにつれて晴れてきて、風も少し収まってきました。そのタイミングで、お次はサイズ狙いにシフト。

要は、ハマチの感度をあえて避けつつ、狙えるスポットを流していく訳ですが、そんなエリアでも、時折ハマチが回ってきて、その時はあっさり釣れます。

なので、お土産確保完了。飽きない程度に、ハマチが回ってくるので、ゲストさんも飽きない。その中で、狙えるので、最高に楽しい状況。あとはドスンと入るのみ。

この日の潮の感じからここやろ??っというラインを4回流した時、ついにブチ曲がり。これはえ〜サイズ

シンペーちゃんがヒラマサをゲット。年内のラストアタックで、この魚は価値あります。

プリっとした良いハマチだけキープして、後はリリース。その中に混じるヒラマサは別格ですね。

と言う感じで、年内ラストのガイドもこれで無事終了となりました。冬の日本海、確かに殆ど出れない状況ですが、その反面出れれば、楽しめる可能性は大。大自然を満喫できるフィールドです。

次の出船は正月明けのどこかのタイミングで出れればラッキーですね。

そして、冬の釣りの後はやはりこれが一番。自分もこの日で釣り納めとなるので、シンペーちゃんとラーメンへ。

今から25年前、丁度、ジギングが流行り始めた頃、周りに誰もやっておらず、ネットも無かったので、まずは一人で釣具屋主催のジギング教室に参加。そこで、とりあえずの釣り方を教えて貰い、そこから自分の日本海通いがスタートした。

小浜から京都、さらに山陰の方まで、その時あったジギング船は殆ど乗りに行った程。

そして、帰り道はいつも小浜でラーメンでした。あれから、25年の歳月が流れ、次はゲストではなく、船長としてラーメンと食う時が来たって感じ。これは自分の中では感慨深い。

自分は釣るのは勿論ですが、魚を探すプロセスも大好き。なので、25年前から、ジギングに行くと、キャビンに入り、船長と話をして、その魚を探す光景を、横で見せてもらっていた。

その一部始終を見て、リアルに感動したのを今でも覚えている。琵琶湖よりはるかにデカイ海、この馬鹿でかい海から、どうやって魚を探すのか??

そして、バスボートとは比較にならないデカい船を操船して、荒波の日本海をこえていく光景は、まさに漁師的で、そのインパクトは、当時の自分には相当あった。

50歳を超えたら、子供達もある程度の目処がたち、親としての勤めもクリアー。自分の夢で家族に迷惑をかけることも無い。ならばあえて封印していたあの時の想いを解除しても良いだろう。25年前見た、あの時の船長の背中を追いかけたい。

来年はさらにパワーアップして、琵琶湖と日本海を同時にガイドできる唯一無二のガイドサービスを展開していくつもり。

次は、正月明けのどこかのタイミングで日本海アタックできるかな??琵琶湖ガイドがスタートする3月までは、出撃できる日は、全て日本海アタックしますので、興味ある方は是非、遊びに来て下さいね。よろしくお願いします。

初の電動ジギングはハマチがボコボコで大成功

連日の予約を頂いているも、殆ど出船できない状態。これが冬の日本海です。しかしこうやって自然の力で禁漁となり、誰も手が付けられない故に、守られる事も多いにあるので、受け入れるしかありません。

先日、そしてようやく波が落ちたので、ゲストさんと日本海アタックする事に。ちなみに、ゲストさんは70歳オーバーで、今年からジギングをスタート。前回のタイラバに続き、次は電動ジギングもやってみたいとの事で、新たにタックルを購入。

と言う事で、今回のミッションは電動ジギングで青物を狙う入魂業務となります。

久しぶりの日本海なので、数カ所のエリアを探してみると、あるエリアで、最初は小さな感度でしたが、ドンドン大きくなり、ついにスイッチON。

電動ジギングにもガンガン当たってきます。

ゲストさん、あっさり初青物を電動ジギングでGET。

今のハマチは引きも強いので、ゲストさんも大喜び。飽きない程度に当たってくるので、かなり面白い。

この日はお一人様チャーターなので、自分も釣りをさせて貰うと、「あ〜楽しい」ハマチのダブルヒット。

カルティバ・撃投ジグストライク85gでバンバン釣れます。と言っても、後半、潮が止まると、一気に食い気が落ちるも、自分的にはそこからが面白い。

普通にやっても殆ど釣れません。いかに魚にスイッチを入れるかどうか?魚探の反応を見ながら、やる訳で、ここからは魚を探す&釣るの一番自分が好きなステージ

スポットを調整、ジグのスピードやシルエット、ウエイトを変えてアジャストしていきます。それを魚探を見て反応を見ていく感じです。バスでいうライブスーコプのシューティングみたいですね。

時間が経つにつれて、どんどん波が落ちていき、さらに暖かくなる海上。もうこの雰囲気最高。

シケが続きますが、どこかのタイミングでこんな日が必ず来ます。春までは、そこを狙っていくしかありません。

ちなみに、こんな鯖も結構反応があったので、次はSLJで狙っていきたいですね。

と言う感じで、ゲストさんの初電動ジギング、かつ釣り納めも、大成功で終えることができました。ゲストさんにとっては、とりあえず全て電動で狙えることがわかったこの日。これで辛いや痛いが無くなったので、来年がかなり楽しくなったご様子。

海は本当に老若男女、関係なく遊べます。自分も50歳を過ぎて、ようやく解ったことが多いので、今回の電動リールもうまく取り入れて、70歳まで遊べるように取り組んでいきたいと思いますね。

そして、釣りを終えた夜、自分で釣り上げたハマチと鯖で、飲んでいる写真が送られてきました。これも海釣りの素晴らしいところ。

ようやく自分もこの楽しみがわかってきたところ。なので、次は出れれば、勿論ブリしゃぶと鯖刺身をねらいたいのが本音です。

この週末も、日本海ガイドのご予約を貰っておりましたが、今日から大寒波で、日本海沖は5m以上の大シケとなります。

しかし、来週はもしかしたら、落ちる日も出てくるか。また正月明けもチャンスあるか?春までの日本海ガイドに関しては、年末年始、正月関係なく、出船できる日は全て出船する予定です。

興味ある方は、常に天気予報をチェックしておいて下さいね。日本海ガイドのご予約、ご相談は、メッセンジャーかインスタのDMにてよろしくお願いします。

年末のご予約の方、後は祈るだけですよ(笑)