2022年 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。と言う事で、今年の一発目の船長ブログは、毎年お馴染みのネタからのスタートです。
我が家の恒例行事の一つ初詣。もう20年以上続けており、行く場所は京都宮津の元伊勢。滋賀の自宅からは地道のみで往復約300km程度。お参りに要する時間は15分なので、0時の前後となる深夜の6時間、完徹ドライブとなります。
特に今年は予報では北部地域は相当な降雪となるので、普通に考えれば昼間にするか、1日ズラすのが安全でした。
しかし、とりあえず行って考えよう?って事で、行く事に。と言っても用意は万全、どこでも雪かきできる装備や、途中で足止め食らっても良いように飯類も持参。
確かに雪は多かったが、やはり昔に比べたら余裕のレベルで、すなんり到着。昔は、これはいつもの景色です。
昨年、購入したお守りを返却して、新しいものを購入。さらにおみくじを引いて。一連の行事は終了。ちなみに、京都の宮津だけあって、漁師街となるので、海上安全、大漁祈願が1番のお気に入りです。
新年早々から6時間の深夜完徹ドライブ、さらに今年は雪道。それを嫁さんとあれこれ話しながら運転する訳で、慣れてないと、意外に辛いかもしれない。
しかし、この恒例行事は、自分のポテンシャルを試しに行っているところでもある。自分も嫁さんも、これぐらいの事が辛いと思うようになれば、もう、あれもこれもできない。またあれもこれもしたいと思ったらあかんと思っている。
ちなみに、行きの深夜雪道ドライブの片道3時間はノンストップでかなり運転が楽しかったので、これで今年はいけると自分に暗示をかけております(笑)
そして帰りの午前3時には、小浜に立ち寄って船の様子を見に行く事に。今回の大雪で、近隣の船も転覆したので、こうやって自分眼で確かめると、やはり安心です。
今まで、25年以上バスボートを所有してきたが、海のボートはまた異なり、特に自分の場合は、業務でマリーナに預けて終わりという訳にはいかない状況。
台風が来たり、シケが強かったり、今回のように大雪になったり、その度に動く必要があり、常に注意が必要な存在。それがまさに海ですね。
この投稿をInstagramで見る
この動画はインスタにあげたものですが、1月1日午前4時過ぎ、国道303号の様子です。
まあ〜こんな感じで、我が家の恒例行事、初詣は無事終了しました。今年から、いよいよ、琵琶湖と日本海は勿論ですが、さらにイカメタルもスタートさせます。となると、やはり夜が勝負。
いよいよ24時間を使って、業務をこなしていく体制になります。
これって、大変だと思う方も多いですが、やらされている仕事ではなく、自分でやりたいと思ってやる仕事なので、自分の中では、新たな世界に入るのでかなり楽しみになっております。
50歳を超えてから、新たなる世界へ。そこは今まで培ってきた琵琶湖でのノウハウが殆どいかされない事が多い世界。だけに必要なものは、まさに体力と精神力。まさにそれに尽きる感じです。
バスボートを持って、好きな時に琵琶湖で釣りができれば??と思い続けて、現在がある。さらにマイボートを持って、好きな時に日本海で釣りができれば??と思い続けて、未来がある。
思い続けて行動している限り、失敗は無い。失敗は途中でやめるから。自分はただそれだけをやってきただけ。本当にそれだけ。
と言う事で、今年もガンガン行動していくので、今年も杉戸船長の琵琶湖ガイド、日本海ガイド、GETNETをよろしくお願いしますね。