船釣り初めての奥様も大満足、タイラバで真鯛連発【タイラバ】

毎年の事ですが、悪天候に振り回された連休でしたが、出船できればチャンスは多い。5月4日は船釣り始めての奥様が参加され、見事、デカイ真鯛をゲット。

さらに、旦那様もデカイ真鯛をゲット。ご夫婦でタイラバを大満喫されてました。

普段琵琶湖でバス釣りをされているゲストさんも、ロッドブチ曲がり。ちなみに、リールはバス用で、タイラバ用にラインを巻き替えただけ。

普段の琵琶湖のバス釣りでは、坊主が普通になっているらしく、やはり釣れれば楽しいと、自然と、笑みがこぼれてきます。

ロッドブチ曲がりからの、ドラグ出まくり。結果が70オーバーの真鯛。これが釣れれば、楽しいに決まっております。

真鯛が本命ですが、それ以外にも色々釣れるのが、タイラバの面白いところ。食で言えば、やはり甘鯛がお勧め。比較的、一年を通して釣れるので、若狭湾においては大人気の魚。

エリアによっては真鯛と一緒に狙えるので、これもタイラバの楽しいところ。

今回は初めて船釣りをされる女性の方、また普段はバス釣りをされており、そのタックルを流用して、タイラバをされる方、またタイラバは数回しかやった事がない方々など、タイラバをガチでやっているゲストさんはおられませんでした。

しかしながら、1日終われば、それなりの結果は出ており、乗船した皆様で和気藹々と楽しむ事ができました。

船釣りとなると、ハードルが高いイメージがあり、特に一人で行くとなると、最初の一歩を躊躇しますが、SEAGETに関しては、初めての方も大歓迎です。

動画を観て貰えれば、雰囲気は伝わると思いますが、漁ではなくレジャーとして釣り、できるだけ船上で1日楽しめるような雰囲気つくりを心がけているので、興味がある方は、是非遊びに来て貰えればと思います。

お問い合わせ&ご予約は、杉戸船長WEBサイト内の予約フォームから、またSEAGET予約電話09033479329 杉戸船長まで、お電話下さい。

5月10日(水)11日(木)12日(金)13日(土)予報では出船できる可能性が出てきました。
昼便はタイラバ&ライトジギング  半夜便はイカメタル、ともに受付中ですので。

お時間ある方、是非遊びに来て下さいね。皆様のエントリーお待ちしております。

フリーリグとの相性抜群、この浮力がさらに効果的【フリーリグ】

自分がGETNETで最初にデザインしたルアー、まさにデビュー作となるのが、このジャスターホッグ。

開発コンセプトはボトムでのステイ時に、斜め立ちができるルアー。斜め立ちする事で、自ら揺らめき、ナチュラルな波動で誘い続ける事ができる。

また、長年の経験により、ボトムにおける斜めの姿勢に興味を示す魚が多かった事から、斜め立ち姿勢を主たる開発コンセプトにしました。

そんな斜め姿勢を可能にしたのが、浮力をもたしたパドルや特殊なマテリアルの採用でした。

そんな浮力が、まさに今の時期から効果的なフリーリグと、相性が抜群となります。

まさに百聞は一見にしかず。ジャスターホッグをフリーリグで使用すると、どんな感じなのか?

水中映像をご覧下さい。

昨日の模様を早速動画で公開!!

昨日は久しぶりにライトジギングに時間を費やした1日となり、自分でもタイラバとは異なる感度を追いかけたので、楽しむ事ができました。

そんな1日のハイライト動画をSEAGET CHANNELで公開しました。この手の釣りは、まさに今から釣れるエリアも広がり、魚種も増えてくるので、楽しめるシーズンです。

興味ある方は、是非ご覧になって頂き、遊びに来て貰えればと思います。

お問い合わせ&ご予約は、杉戸船長WEBサイト内の予約フォームから、またSEAGET予約電話09033479329 杉戸船長まで、お電話下さい。

連休後半、5月4日 、5日、7日まだ空きが有りますので、お時間ある方是非、遊びに来てくださいね。皆様のエントリーお待ちしております。