今回は楽勝で楽しい360kmでした

本日は少し遅くなりましたが、初詣に行っておりました。もう船長ブログをご覧の皆様はご存知だとは思いますが、毎年の恒例行事で

15分の参拝の為に往復7時間の徹夜ドライブで、これがクリアーできれば、その年も楽勝と思い込んで、早くも30年近く続けている行事です。

今年は大晦日に寒波が来たので、少し日程を変えて、今日行った次第です。

いつもは真夜中を走ってますが、今日は昼間なので、かなり楽しいドライブになりました。と言っても、地道のみで360kmあるので、それなりに時間は掛かります。

しかし、今日は時間に制約が無いので、気になるところに寄り道したり、飯を食べたりで、いつもにない楽しさ、

宮津湾沿いの景色を見ると、流石に海に出たくなる。昔、フィッシングショー前に、宮津周辺をメバル釣りでウロウロしていたのを、嫁さんが思い出したようで、「お父さん、なんでロッド持ってきてないの?」とのお言葉。

しかしここで、意外だと思うが、自分は、なんかのついでに少しだけ釣りをすると言う行為はあまり無い。

やるならきっちりやりたいって感じ。小さい時に、子供を連れて行く時も同じ、どうせなるなら、きちんと釣れるポイントで、釣れる確率が高い釣り方をさせてやりたい。

ただの釣りの動作だけなら、基本やりたくない感じ、これで嫁さんとよく喧嘩しました(笑)

(嫁)子供は竿振って釣りの動作がやりたいから、この辺でいいやん

(自分)アホ、ここには何もおらんわ?無駄や?もっとポイント探そう

(嫁)もうええやん、釣れなくても竿振りたいねん

(自分)アホか?魚おらん所で竿振って、何の意味あるねん?
それ釣り違うわ

って感じ。今となっては嫁さんの言いたい事もわかってきました。

まあ〜そんな昔話に花を咲かせながら、帰りは川沿いに寄り道。海は勿論ですが、川も大好きな自分。

中学の時は、国土地理院25000分の1の地図で調べて、自転車でいける京都の渓流はいきまくり、アマゴやヤマメをフライで釣っておりました。

特に3番ロッドをもって源流を歩くのが好きで、誰も入っていない沢を調べては一人で行くなど、今から考えたら相当危険な釣りをしてましたね。

直ぐに釣りに行ける訳でも無いのに、何気に進入経路を調べてしまう感じで、それはそれで楽しむ事ができました

普段は、目的地に行くための、ただ延々車窓から過ぎ去るだけの景色だが、実は一歩立ち止まれば、実はそこにしか無い景色がある事に気づく。

今日は、一年ぶりの道中を嫁さんとあれこれ話しながら、気が向いたところでの寄り道を楽しみました。こんな時間の過ごし方、今年は色んな季節で楽しめれるように頑張りたいもんです。

いつか、この川の景色の中で、昔使っていたハーディーを引っ張り出して、使ってやらないとね。

本当は身近に楽しめる事は山盛りあるもんです。

と言う事で、本日は初詣と寄り道を楽しんだ1日となりました。

3日琵琶湖の初釣りもボトスト、釣れますね!!

1月3日の【琵琶湖ガイド】。タイミング悪く年末年始の寒波で、初釣りガイドはどうなるか?と思ってましたが、予定通り結構。夏以来のゲストさんで、釣りの前の日は寝れなかったと前回同様、ハイテンションな3人と初湖上勤務がスタートです。

しかし、ある程度は覚悟してましたが、最初から南風が強く、うねりも残っており、かなり過酷な状況。

特に4人乗りでは、ラフを気持ちよく乗り越えるのは大変で、新年早々、不覚にも最初から濡れる始末。さらに手はガチガチになります。

とりあえず、何とか釣りができるエリアを探してスタートするも、立っていると危ないので、座ってやって貰う事に。

揺れまくるので、3人のうち2人が少し酔われたようで、ダウン。

「新年早々、凄い湖上勤務になったな?できて午前で終了やな?」という感じになりました。

ちなみに、名鉄沖はご覧のとおりの水温、既に最低レベル。今年はやはり寒い。

午前で終了かな!!と思っていると、やはり20歳後半から30前半のパワーは違いますね。見事復活!!またまた3人で軽快な会話で船上は楽しい雰囲気に。

若さはマジ凄い。3人のうち、2人の服装。完全なる防寒とは程遠い感じ。

午後からは風裏展開で狙っていきます。少し白くなった比良山を眺めながらの琵琶湖のバス釣り。これも冬の琵琶湖らしい景色で、自分は大好き。

確かに難しい、坊主当たり前の世界ですが、この静かな景色の中で、かつ透き通る空気の中での狙う感覚は、これもまた琵琶湖の魅力でも有ります。

そんな中、フィーディングエリアになりそうなスポットを数カ所行き来していると、水温が上がったタイミングで、ドンドンベイトが入って来る映像が出てきました。

水温も8℃中から9℃を越え、そこにベイトが回ってきたので、おそらく本日最大のチャンス。

もう3人ともジャスターフィッシュ4.5のボトストで、マジモード。

するとバックシートから「船長来た〜」との声が。まさに価値ある一本とのファイトで、船上はお祭り。

そしてナイスサイズをゲット。本当に価値ある一本ですよ、これは!!

ヒットルアーはジャスターフィッシュ4.5(コアユ)&スウィングヘッド1.4gによるボトスト。

ジャスターフィッシュ、新年早々今年も手堅く釣れました。

と言う事で、感無量となった阪村さん。至福の一本となりました。

その後も頑張ってキープキャストして貰うも、残念ながら終了となりました。

朝の風と波、寒さ、酔いからのダウンなどの状況から考えると、最後まで皆んなで釣りができた事だけでも、凄い事。

午後からの痺れる冬の一本を狙っている感じは、本当に楽しかったです

阪村さん、吉村さん、斉藤さん。1日お疲れ様でした。次は、春以降ですね。また皆んなでワイワイと楽しみましょうね。さらに琵琶湖タックルでのアコウ狙いや、ライトジギングでのヒラマサも楽しんでいきましょう。今後とも船長ガイド&ゲットネットをよろしくお願いします。

船長琵琶湖ガイドのお知らせ。

今年の冬はフィッシングショー等のイベントが全く無いので、基本的には、天気さえ良ければ、いつでもガイド可能となります。

もし興味ある方は、リブレに電話して頂くが、SNS等でDM貰えれば、湖上勤務も積極的に出る予定です。

まあ〜無理せず、天気見て勝負しょうかな!!という感じで連絡して貰えればと思います。

では、今年も船長ガイド&ゲットネットをよろしくお願いいたします。

深く突き刺さった嫁の一言「これがラストやねん」

2021年船長ブログの一発目。とりあえず、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年は、毎年恒例、徹夜の初詣は、この寒波でとりやめて、落ち着いてから行く予定。故にここ数十年の中で、一番ゆっくりとしたお正月を迎えております。

なので、まずはフウマの散歩からスタート。コースは琵琶湖を眺めてからの

お次は農道を歩いて小一時間の道のり、これを朝晩2回、これを嫁さんと話しながら歩くので、良いウォーキングがわりで、健康的となっております。

このシベリアンハスキーは数ある犬種の中でも、運動量が必要な犬種で、これぐらいの散歩はマスト。

確かに死ぬまで毎日の事なので大変ですが、しかし、実はその運動量がハスキーを飼おうと思った要因の一つ。

それ以外でも、以前飼っていた柴犬よりはるかに大きい。申し訳ないが、それなりにお金もかかります。なので、最初は自分的にはハスキーの選択はゼロでした。しかし何故、飼ったのか!!それは嫁さんの一言、これが決めてです。

「私、昔から飼いたかった大型犬。お父さん、大型犬を飼うなら、もうこれがラストやねん」

「ラストやねん」この意味はその時の自分に深く突き刺さり、もう嫁さんが欲しいと思う犬を飼う事にしました。

その言葉の意味は、犬の寿命と自分の年齢を考えた時、何かあった時、自分が高齢になれば、もう大型犬の介護や世話をしてやれない。

だから今の自分たちの年齢を考えたら、これがラスト。まさにその通りです

自分が、今年から本格的に海上勤務をスタートさせるのも、同じ理由。自分の年齢を考えたら、これが新たに挑戦するラストになるかも。

そう思うと、嫁がやりたい事をもう反対できない。できるだけ協力してやろうという思いになります。

今は楽しくハスキーの多頭飼い動画を日々観ている嫁さんです。

たかが、犬を飼う事、海にボートを持って釣りとする事。そこだけ考えれば大袈裟な事ではありません。

しかし、全ての物事において、旬な時期やタイミングは必ず存在する訳で、我が夫婦はそれらの事柄を身をもって体験しているところです。

こうやって年の初めは、今年はこれをやろうとか、あれをやってみたいとか!!という意識が高まる時期なので、是非何か熱い思いが有れば、失敗を恐れずそれに向かって欲しいと50歳のおっさんは思います。

自分の場合も、既に海上勤務に使った、またこれから投入する資金を冷静に考えれば、その資金を老後に向けて投資信託で運用している方が安全で、さらに今の株価なら余裕で配当が見込めるので安全なはず。

「でもね。もうラストやねん、今が!!だからやるねん!!バスも海も、魚を探して当てた時が最高に楽しいから」

日々、この船長ブログをご覧の皆様も、今、何か熱い思いがあれば、旬やタイミングを見極めつつ後悔しないようにね。

色んな考え方が有るとあると思いますが、

「未来が過去を変えるという思考を持てば、失敗は存在しないと言う事になるから、色々挑戦できると思いますよ」

と言う事で、今年も船長&ゲットネットをよろしくお願いいたしますね。

杉戸 繁伸