GETNET」カテゴリーアーカイブ

大きな荷物が届きました。順次、発送させて頂きますね

今日は、朝から湖上勤務の予定でしたが、ゲストさんと相談の結果、来月に順延。結果的に延期して良かったです。朝、家の前の道はアイスバーンでした。

すると、そこに12月に注文頂いておりましたGETNETのパーカーとロンTが到着。早速、商品チェックしております。

今週中にはできるだけ発送できる準備を進める予定です。銀行振り込みの方は、本日案内のメールを差し上げますので、手続きの程、宜しくお願い致します。

今もFM聞きながら、一人で商品チェックと住所の打ち込み作業中。冬はこの作業も楽しくできますね~!!入力が終われば、ランチやね。屋内は暖かい、最高!!

22g前後、かなりキャストしやすいスイムベイト

今まさにバタバタで取り組んでいるブリキンJrですが、何とかこの春には発売できるように頑張っております。写真はブリキンスイマー5.4(上)とブリキンJr(下)となっております。

長さ的には約1インチのサイズダウンで4,4インチとなります。

しかし長さもさる事ながら、ウエイトの違いがかなり大きくなっております。オリジナルの5.4が32g前後に対して、

Jrは22g前後になる予定。このウエイトは、色んなアングラーにとって、かなりキャストしやすいウエイト。色んなスタイルの中で使用するウエイトなので、まさに特別なタックルは必要ありません。

場合によってはMクラスのロッドでもキャスト可能となります。

今回のJrに関しては、オリジナルのブリキンに無かった仕様もあるので、さらに色んな状況にアジャストできるようにデザインしております。

まあ~その辺りは萩ちゃんがかなり煮詰めているので、公開して頂こうと思っております。発売になれば、是非使ってみて下さいね。宜しくお願い致します。

色んなレンジで使える、春はかなり使えますね

今日は、再度このサンプルの最終チェック。今年発売予定のWフラッシュスピンのインディアナブレード。ウエイト別に4つありますが、何故か一番軽い3.5gの微調整が納得できず、最後まで時間をかける事になりました。

しかし、そのお陰で、一番軽いモデルではありますが、他のウエイト同様、引き重りもが無い程度で、適度なブルブル感を引き出す事ができました。ギリギリまで粘って取り組んだ甲斐がありました。

今回の大きな特徴はインディアナブレードを装着した事です。元々、シングルウィローを搭載したモデルは、どちらかと言うとミドルから早引きで食わせるタイプ。

または、何かに当てて、平打ちさせてリアクションバイトを誘発させるタイプでした。しかし、今回、オリジナルデザインのインディアナブレードを装着する事で、かなりスローに引けるようになりました。

かつ、今、Wフラッシュがどうなっているのか!!ブルブルとブレードが回転している様が、しっかりと手元に伝わるようになっております。

なので、水押しもウィロータイプと比べると強いので、濁ったフィールドでかなり期待。しかも、ウィローブレードの対極にあるコロラドブレードよりは、引き重りが少ないので、かなり使いやすくなっております。

ウエイトは 3.5g 7g   10g 14gの4タイプ。ブレードは全てオリジナルですが、各ウエイトによって微調整しており、予想以上に繊細なブレードとなりました。

ヘッドは黒金。クリアーでも濁りでも使いやすい安定カラーを採用しました。

ベリーにあるラインアイは、ご覧のように色々工夫ができます。ソルトウォーターでの使用、またショートバイト対策としてトリプルフックを装着。

またディープを引く時は、直リグシンカーを装着すると、かなり深いレンジをスローに引く事ができるので、かなり重宝します。

琵琶湖南湖では、チャンネル付近の4m前後を。また北湖では10m付近の漁礁際をすんなりと通す事もできるので、そのポテンシャルはかなりのものです。

只今、生産オーダーは出しているので、後は上がってくるのを待つのみです。発売になれば是非使ってみて下さいね。よろしくお願いいたします。

春の五三川でも、Wフラッシュスピンが大活躍しました。