GETNET」カテゴリーアーカイブ

ジャスターホッグ2・3、初の追加カラー、何とか間に合うかな!!

getnet20160622

さあ~またまたイベントが近づいて来ました。毎度のごとく、その用意で超バタバタ。マジで昼・夜・深夜、関係なく、内勤業務に追われております。

この週末、7月9(土)10日(日)は埼玉県キャスティング岩槻インター店にて、GETNETの商品説明会を開催。スタッフとしては、私・杉戸船長とピュンリグの開祖・萩ちゃんの二人が2日間、みっちりと説明させて頂きます。

時間は、土曜日は13~19時、日曜日は10~14時となっております。

ジャスターシャッド・コアユブルー

当日は、イベント限定カラーとなっている、ジャスターシャッド3.2&4.2のコアユブルーを発売させて頂きます。

CIMG6190

そして、さらに今、まさに急ピッチで進めているのが、ジャスターホッグ2.3のNEWカラーで、3色をリリースします。ジャスターホッグ2.3をリリースして、今年で5年目となりますが、5年経ってようやくNEWカラーが登場します。

CIMG6193

まずは、若ゴリ。これはジャスタークローラーで大人気カラー、若ゴリの背中のカラーとなります。昔流行ったジュンバクをブルーラメのみでシンプルにした感じです。

CIMG6191

次に、青ジャコ。これもジャスターフィッシュのNEWカラーで大人気となったカラー、青ジャコの背中のカラーです。これは、霞水系ではかなり効きそうなカラーになりました。

CIMG6192

最後に、桜ブルー。これはサイトでかなり使えるカラーになります。

DSC00194

しかし、実際水の中では、非常に生命感に溢れるカラーになります。写真は、ジャスターフィッシュですが、ボトムでゴソゴソ動く様はまさに、エビやヒウオ系です。

なので実はサイトだけではなく、通常のブラインドの釣りで、ダウンショットやスモラバのトレーラーで使って貰っても、ポテンシャルを秘めたカラーとなります。

以上のNEWカラー3色ですが、只今急ピッチで生産中。この週末のイベントでも、かなり少量ではありますが、販売できそうです。

只今、霞水系で人気が出てきたジャスターホッグ2.3。ついにNEWカラーが発売になるので、この週末でGETして下さいね。と言ってもかなり少量なので、すぐに無くなると思いますが。

CIMG4176

そして、ジャスターホッグ2.3同様、霞水系オカッパリのアングラーの間で、さらにスモールにも非常に効くと噂になっているジャスターフィッシュ3.5のピュンリグ。萩ちゃんも、霞水系オカッパリで40UPを連発。

実は、このピュンリグで超重要なのは、ジャスターフィッシュ3.5の比重にマッチしたフックです。無ければ作るという事で、テストにテストを繰り返し、ついにピュンリグフックが完成。発売は今月末、(株)オーナー針から発売となります。

1467760315158

名前はバマス、ピュンリグに使用するのはフックサイズ#4のみです。そんなピュンリグフック・バマス#4を今週末のイベントで、ジャスターベイト2パック以上お買い上げの方にプレゼントさせて頂きます。しかも、ジャスターフィッシュ3.5が付いているので、超お得です。

ピュンリグのセット方法、釣り方等も、開祖である萩ちゃんが居るので、直接アドバイスいして貰えます。ピュンリグをマスターするには、最高の機会となるので、是非、お店に足を運んで貰えればと思います。

では今週末、キャスティング岩槻インター店でお待ちしております。

霞水系オカッパリで安定した釣果を叩きだしている、ジャスターホッグ2.3のダウンショット。水中ではこんなアクションをしております。絶妙な水平姿勢、さらにそこから繰り出すパドルの水押し、百聞は一見にしかず。イメージを確信に変えて下さいね。

明日は高山ミーティングですよ

o0540096013687428492

明日は、第三回高山ダムミーティングです。梅雨の時期だけに雨が心配でしたが、明日は奇跡的に晴れ&曇りで大丈夫そうですね。これならBBQもOK。これが一番楽しいかな。

自分は、マリーナのオープントーナメントの日程と重なり欠席。かなり行きたいですが残念です。

P1080568

しかし、今回は若手の萩&オッチー達が頑張って、企画して準備してくれているので、それに甘えさせて頂きます。ちなみに、これは昨年の写真で、かなり意味ありげな関係に見えました。今年もペアールックで来るのか!!その辺りが非常に楽しみです。

P1080677

スケジュール的にはミニトーナメントも有りますが、あくまでもフィールドミーティングなので、お気楽に参加してみて下さい。今、超話題のピュンリグについても、開祖の萩ちゃんに直接聞くチャンスです。

また高山ダムで超効く、ジャスタークローラーのドリフト釣法の秘訣も、こっそり聞いてみて下さいね。

なお、参加に関しては当日受付となっているので、明日、直接現地に行って申し込んで下さい。では、高山ダムミーティングを楽しんで下さいね。

当日のミニトーナメントに関して詳しい情報は、萩ちゃんのブログを参考にして下さい。

6月25日、三重テレビ「ルアー合衆国」で放送された内容を動画で公開中です。フィールドは高山ダムのオカッパリ。55cmオーバーも出るなど、面白い内容となっておりますので、是非、参考にしてみて下さい。

湖上勤務スタート&次はキャスティング岩槻でイベント

1466762399331

今日はとりあえず南湖を一周して色々チェックしておりました。魚はサイズを問わなければ、釣れましたが、サイズを狙うとなると、簡単では無かった感じです。

一番は全開放水対策ですな!!今もまだ、滋賀県は強い雨が降っており、どんどん濁りが入り、さらに広がりますね。明日、どうしようかな。考えているのが、今は純粋に楽しいです。

getnet20160622

やっと琵琶湖に帰ってきて、湖上勤務が始まったばかりですが、またまた関東でのイベントを開催させて頂きます。

埼玉県キャスティング岩槻インター店、7月9日、10日の2日間連続での開催です。

このイベントでは、もし間に合えば、あれやこれと発売できるかも!!という微妙な時期なので、また近づいてきましたら、詳しい事を周知させて頂きますね。