タックル」カテゴリーアーカイブ

鹿パワーは有るのか!!ワンテンに装着してみた!!

この写真は昨日、ワンテンRでゲットした50UP。前回の湖上勤務から、サスペンドミノーに反応が良くでるも、ショートバイトが多い傾向。その対策として、今回から有るものを装着してみました。

これはそのヒットルアーですが、何が違うのか解りますか〜!!もしかしたら、見るところが違えば気がつかないかも!!

メインはこれ、毛がついたフック、フェザーフックと言われるものを装着しておりました。

ポッパーには普通に装着して使っているものの、他のルアーになると、一気に装着率は下がってしまう気がします。

しかし、このフェザーフック。何気に他の釣りで考えてみたら、フック+αそれだけでも魚にアピールする存在として使用しております。

フライなんて、まさにそのまま、フックに毛を巻いたもの。海で普通に使うサビキも、フックにティンセルがついたもの。

改めて、周りの釣りを見てみると、自分も何も疑わずフック+αをまさにルアーのように使用しております。


そんな事を思いつつ、今回カルティバのドレストリプルDT-36を装着してみました。このフックに装着された毛ですが、バックテールを使用。小鹿の尻から尾っぽにかけた毛で、先に行けばいくほど細く、しなやかになります。

天然素材故の艶かしさがあり、リトリーブ時には収まり、ポーズ時にはしなやかにフレアーするその様子はまさに生き物のような感じです。

なので、サスペンドミノーのようにポーズでバイトさせるルアーにも、効果があるように感じます。

今回ワンテンRにセットしたのは#6番。ルアーに装着する事で、勿論アクションが変わるので、その変わり具合によっては、プラスにならない事も勿論有るので、色々チェックは必要です。

しかし、昔からこの手のフックは存在し続けており、アメリカのジャークベイトでは最初から装着されているルアーも有ります。

やはりある条件下では、何かしらの効果が有るのは間違い無さそうです。自分も魚に聞きながら色々試していきたいと思います。

天然素材のバックテール。是非、試して見て!!その動きみたら、釣れそう雰囲気抜群ですので。

まずは遠征用から着手!!

今日も空いた時間で整理タイム。昨日はワームだったが、今日はシンカー等の雑品。自分の中ではこれがやりたかった。もうシーズン中は殆どゴチャゴチャで、ひどい時は、テキサスリグをリグるのに、何分も掛かる程。

シンカーがない、フックがない!!でボートのストレージを探しまくる感じ。そして最後は無くて、ゲストさんに貸して貰う恥ずかしい事も多々有るほど。

お陰様で、今はスポンサーさんから送って貰えるので、かなり助かっているが、送られてきたら、まずはジップロックにまとめる。

さらに必要に応じて、ここから小出しにボートに移していく事になるが、ここでも厄介な事が起こる。

琵琶湖なら、ボートに置いてあるものを使えば良いが、自分の場合、年々琵琶湖以外のロケが多くなっているので、その時が大変。

とりあえず小物類は、このタックルBOX、バーサス3078にまとめるようにしており、それも在庫が尽きている事を知らず、現地で慌てる事は毎度の事です。

来月から、津風呂湖、池原、七色、高山などにいく予定ですが、どこも少しずつ釣り方が異なるので、用意する物も変わっていきます。

なので、この数日中に、せめてこの春は乗り切れるように、在庫満タンな状態にする予定です。

何故か、遠征用を先に着手しましたが、早急に琵琶湖用もやらないとね。今、ボートの中には何も無いので、ややこしい事は一切できません。朝につけたルアーを延々使うのみですから。

さあ〜気が付けば、2月最後の週末も終わってしまいました。来週はいよいよ3月ですね!!今年はイベントの話が多く、先のスケジュール調整に四苦八苦です。

今日は6月開催のイベントについて打ち合わせがスタート。今から色々詰めていかないとね。てな、感じで今は午後11時前。今から動画の編集作業を再スタートです。完成すれば、明日の朝にUPしますね。お楽しみに!!

レンジとスピード調整、1.4gと1.8gはマストですよ。

このカラーはいつ見てもそそられる。さらにシーズン問わず、フィールド問わず反応が安定しているので、大人気なカラーとなっているネオンアユ。

しかし、このカラーはイベント限定カラーなので、自分の在庫も残り数パックとなってきたので、今は大事に使っているところ。

こうやって写真をみると、ラメが派手に見れるが、これが水中に入ると、意外に水に馴染む感じになるので、ビックリ。なので、色んな状況で使えている。

さて、これからいよいよ、ジャスターフィッシュ4.5のミドスト&ボトストが手堅く釣れる時期に入るが、セットするジグヘッド、スウィングヘッド1.4gと1.8gは邪魔くさがらず、使い分けする事をお勧めします。

特にこれからスイミングで使用する事が多くなると思いますが、春と言っても早春は、まだまだ魚自身の活性は高くありません。なので、レンジが違うと、またスピードが合わないと、反応が全く出ない時もあるので、その辺りはシビヤに調整してした方が良いです。

水深4mまでならば、大体1.4gと1.8gで対応できると思うので、こまめにやって下さいね。

ネオンアユ、水中ではどのように見えるのか、是非この動画をチェックして下さいね。

大変遅くなりましたが、只今船長琵琶湖ガイド、3月末までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。

今年もゲストの皆さんと琵琶湖を楽しんでいきたい。さらに言えば、釣り自体をもっともっと楽しみたいという根っこの部分を含めた、船長らしいサービスも展開できればと考えているのでお楽しみに。

できるだけ4月も早くUPできるようにスケジュール調整しますね。よろしくお願いします