琵琶湖の次は日本海でライトジギング&鯛ラバで反応ありまくり

琵琶湖ガイドが続いた後は、日本海ガイド。と言う事で、スーパー自由なお一人様チャーターで小浜沖へ。まずは近場で、ライトジギングからスタートします。するとあっさりヒット。

一発目から、かなりナイスサイズなアコウをゲット、高級お土産を確保です。その後、少し青物を探しながら、続けるも、反応がイマイチ。魚はいるも、食わないだけ。このパターンは午後から可能性が有るので、次は切り替えて、タイラバをやって貰う事に。

普段、高山ダムで釣りをされているゲストさんにとっては、この景色と開放感はまた別世界、二人でオヤジトークに花を咲かせながら、タイラバをまきまき。

レンコ鯛の反応は上々。トレーラーはジャスターフィッシュ2.5。

反応が続くので、本当に楽しい。自分はジャスターシャッド2.2をトレーラとして装着。このサイズ感、タイラバには最高です。

甘鯛も追加。

レンコ鯛は釣れ続きます。

そして、午後からは、午前に食わせれなかった青物を狙う事に。すると、やはり食いました。ゲストさん、ハマチをゲット。

さらにヒラメを入るなど、ライトジギングでも色々反応があります。

今からの青物は引きが強いので、このクラスのハマチでもかなり楽しめます。この後もポンポン追加して終了となりました。

ヒットジグは、カルティバ・撃投ジグレベル60g80gの使い分けでよく釣れました。

これからの小浜沖は夜のマイカ狙いは勿論ですが、昼も実はかなり楽しめる漁場。ライトジギング&タイラバで、色んな魚が狙えます。さらに、昨年、かなり楽しむ事ができた、バスタックルでのアコウ狙いをそろそろ、再開する予定です。

ご興味ある方は、是非遊びに来て下さいね。よろしくお願いします。

船見さん、一日お疲れ様でした。また来月お待ちしております。次は青物トップもやりますので、お楽しみに。

琵琶湖も日本海も季節が進み、色んな釣り方がで楽しめるようになってきました。杉戸船長琵琶湖ガイド、また日本海小浜ガイドサービスSEAGET、いずれも受付中ですので、杉戸船長WEBサイトでスケジュール確認の上、問い合わせ&ご予約お待ちしております。

新発売であっさり59cmの3キロオーバー

今年はなかなか釣りに出れない日が続いておりますが、忙しさで言うと、かなりパンパン状態で、もう日々追われている状態。まあ〜新しい事を始める時は、こんなもんです。

さてバス釣りにおいては、5月15日(日)に恒例となるリブレ・クラブトーナメントのホスト&ガイドで午前の4時間だけですが、湖上勤務となりました。

仕事的には、リブレの社長とスタッフに何とか釣って貰う事。と言っても、今の琵琶湖では、チャンスは1〜2回程度なので、簡単ではありません。

この日は朝の冷え込みがあったので、いつもより少しだけ深いハードボトムかつ、できればエビ藻があるエリアを丁寧に釣っていきます。

すると、スタッフの芝田君があわやロクマルとなる59cmをゲット。やはりエビ藻スポットに居ました。

ヒットルアーはジャスターシャッド2.2のスプリットショット。ポストやアフターの魚を釣るには王道の釣り方。まさ今の時期こそ、大きな魚を釣る為の小さなルアーとなります。

そして、自分もナイスサイズをゲット。

ヒットルアーはジャスターシャッド3.2のヘビダン。やはりハードボトム&エビ藻エリアで反応が出ました。

結果的に4時間という短時間で、3ヒット2フィッシュで、参考重量で1位の結果となりました。

簡単ではありませんが、やはりこのサイズが狙える琵琶湖には夢が有りますね。

丁度、この前日に発売になったジャスターシャッド2.2。まさに今の時期は特に効果が高いので、是非、試してみて下さいね。よろしくお願いします。

この時の模様は、GETNETーTVで公開中ですので、是非ご覧下さい。

琵琶湖も日本海も季節が進み、色んな釣り方がで楽しめるようになってきました。杉戸船長琵琶湖ガイド、また日本海小浜ガイドサービスSEAGET、いずれも受付中ですので、杉戸船長WEBサイトでスケジュール確認の上、問い合わせ&ご予約お待ちしております。

シャッドテール系のフリーリグにバイト集中【琵琶湖バス釣り】

少し遅くなりましたが、連休後半の琵琶湖。やはり、油断できない寒さで、ゲストさんは、かなり寒かったご様子。自分は、流石に連休前半で懲りたので、防寒具を来るほど。

そして、水の中の様子ですが、前半と何も変わらず、バイトは少ない。ただ、その日で明らかに反応が変わる波動があり、それを見つける必要がある感じ。

この日、初釣りとなるゲストさんは、シャッドテールのフリーリグで見事初バスをキャッチ。

その後、やはり、色々試すもシャッドテール系にバイトはあるので、そのまま2〜3m前後のハードボトムをフリーリグで探っていると、ゲストさんにヒット。

釣れれば、ナイスな琵琶湖バス。何とかゲストさんお二人に釣れて良かった良かった。

さて、これからの琵琶湖、今からアフターになり、回復する個体が出てきたらどうなるのか?昨年同様、フライのパターンがどれくらい強力なのか?

とりあえず今までとは明らかに異なる状態なので、日々、見ていくしか無さそうです。