GETNET」カテゴリーアーカイブ

シマノ&GETNET、合同イベント開催です

tpc332572-1

4月9日(土)は上州屋栗東店、4月10日(日)は上州屋長久手店でGETNETの商品説明会を開催させて頂きますが、同時にシマノの商品説明会も加わり同時開催となりました。

まずGETNETではついにジャスタークローラー4.7が発売されます。今回のイベントでは、各カラーがフルラインナップで揃っており、このワームもテールバイブレーションが一番発生するセット方法や使い方等、スタッフが詳しく説明させて頂きます。

さらに、ホットなのが、今まさに琵琶湖で炸裂しているジャスターフィッシュ4.5のボトストですが、そのテクニックにも使え、かつこれから使用頻度が高くなるDSでも使えるカラーとしてジャスターフィッシュ4.5の上州屋オリジナルカラー「小魚」が限定発売されます。

tpc332718-2

しかし、この上州屋オリカラとなる「小魚」ですが、正規リリースまでは当日限定100パックのみ、無くなり次第終了となりますので、ご了解下さい。

CIMG3351_R

さらにシマノからは、船長が普段使用しているゾディアスやエクスプライドの展示、さらにNEWリール。そしてバンタムのルアーも一部販売開始となります。もちろんシマノからも担当者がスタンバイするので気になる事はバシバシ聞いて下さいね。

先日の船長琵琶湖ガイドでも活躍したシマノのNEWルアーももちろん販売。このイベントでGETして、フィールドで試して貰えればと思います。

今、手堅く釣れているボトストですが、釣り方等についてはこの動画をチェックして下さい。

今晩はルアー合衆国の放送日です。

1458209698949

毎月第4土曜日は「ルアー合衆国」でGETNETが放送される日。今日はその第4土曜日です。午後10時45分から放送されますので、視聴エリアの方は、是非ご覧くださいね。

また自分同様、視聴エリア外の方は、GETNET-TVで動画配信させて頂きますので。そちらでご覧ください。よろしくお願いいたします。

オカッパリではヘビダンもスタンバイやね

DSC00113

今日の東岸オカッパリの様子を見ていると、もう少しだけ水温が上がれば、この写真のセットも効いてくるはず。ジャスターホッグ3.3のヘビダン。ご覧のとうり、ステイでは水平姿勢を維持。長いステイを入れても、テールが下がらないのが重要。

DSC00111

そして、シェイクすれば、パドルがご覧のように水を押します。あえて何もない厚めのパドルの水押しは結構強力です。

DSC00112

この変哲もない形のパドル故にできる事。もう8年間も同じ事を説明しておりますが、この先も同じ事を言い続けます。だって釣れ続けているのが、その証。

元々は跳ねラバに装着するトレーラーが欲しくて作ったデザイン。それぐらい、パドルの水押しとボトムでの斜め立ちは釣れましたからね。

4月に入れば、確実にこのセットは釣れるやろうね。フックはオカッパリフック#1または1/0でOKです。