未分類」カテゴリーアーカイブ

冬でも餌を食いに上がってくるデカバスを狙う釣り【スイムベイト】

今から数年前の12月は、ブリキンスイマー発売前の最終テストで、時間があれば、高山ダムでテストをしておりました。写真はその時の写真で、高山ダムは満水状態。まさに冠水ブッシュとの戦いで、スキッピングを多用して、ブッシュの下から、誘い出して如何に食わすかの釣り。

スキッピングのやり易さ、また冠水ブッシュの際を如何にデッドスローで見せて食わせる事ができるか??まさにブリキンスイマーの開発コンセプトをテストするには、最高のシチュエーションでした。

過去の映像にはなりますが、そのテスト時の映像が残っていたので、公開させて頂きます。

時期はまさに寒波が到来した12月中旬、まさに今からの時期。再現性が有るので、是非、ご覧になって頂き、皆様のフィールドで試して貰えればと思います。

午前アコウ便、後半は狙う撃ち成功【アコウ釣り】

7月30日のSEAGET、まずは午前アコウ便からのスタートで、この景色から釣りを始めて貰います。「この景色だけで最高ですね」とゲストさんのお言葉、まさに大人の夏休みって感じです。

ちなみに、一見どこも釣れそうな雰囲気ですが、これが意外に差が激しく、特にサイズを混ぜようと思うと、ポイントを見極める力が試されます。

まずは、ウォーミングアップで、ガシラ狙い。サイズはどうであれ、反応があるのは楽しい。

ウォーミングアップが済めば、お次は本命のアコウ狙い。当日は少し潮が流れる状態だったので、ボトムが取りずらいゲストさんは軽いタイラバを使用してアコウをゲット。

潮加減で、溜まっているスポットが変わるので、数箇所を点々と探っていき、アコウを狙い打ち

ルアーは3インチ程度に反応がよく、少しの差でバイト数が激変します。

ボトムを意識しながら、軽くスイミングを入れると、アコウには効果的。

普段バス釣りもされているゲストさんなので、ルアーをあれこれチェンジ。反応が変わると、それも楽しい。

後半はサイズもアップしていき良い感じ。

ゲストさんのタックルは普段のバス釣りタックル。これで十分遊べてしまうので、エントリーしやすいロックフィッシュ。と言う感じで、午前ロック便、毎度のことながら、5時間は瞬殺で終了となります。

ゲストの皆様、琵琶湖を通り越して日本海へ足を運んで頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

今年は遅かったアコウですが、ようやく調子が出てきた感じです。是非、この景色の中で、お気軽な5時間で、お気軽なタックルで狙ってみてはどうでしょうか?

皆様のエントリーお待ちしております。

少人数での乗合&チャーターによる、イカメタルの半夜便&深夜便を募集中、またバスタックルで狙える午前アコウ便も募集中です。詳しくはWEBよりお問い合わせ下さい

琵琶湖ガイドにおきましては、半夜&深夜便との調整が必要となりますので、日程等はできましたら、WEBからメールまたは電話等でお問い合わせ下さい。調整つけば、ガンガン出ていきます。

琵琶湖も日本海も季節が進み、色んな釣り方がで楽しめるようになってきました。杉戸船長琵琶湖ガイド、また日本海小浜ガイドサービスSEAGET、いずれも受付中ですので、杉戸船長WEBサイトでスケジュール確認の上、問い合わせ&ご予約お待ちしております。

大雨の中でも反応続く日本海イカメタル【日本海イカメタル】

土曜日、午前ロック便の後は、半夜イカメタルで出船。しかし、雨がかなり強く、ある時間帯はまさに洗車機の中にいるぐらい強く降るお天気。そんな中、ゲストさんは穂先に集中します。

そして、順調にベイトが集まってくると、反応が出だします。

いつものジアイで棚は浅め。なので、効率よく攻めると反応は続き感じ。

サイズも、可愛いサイズからレギュラーサイズまで、順調に当たってきます。

反応が出る棚で、しっかりステイさせるのが良い感じ。

雨の中でも、反応は続くので、ゲストの皆様は手を休める事なく、只管シャクってステイ。

後半はサイズもアップしていきました。

という感じ、ゲストさん全員、二桁越えで、船中58杯。雨の中のイカメタル終了です。

6月下旬から続いた激流もようやく収まってきて、釣果も上向いてきました。さらに今後に期待です。

周りの目を気にする事なく、またライントラブルしても、仲間内なので安心。SEAGETなら4〜5名でチャーターできるので、本当に気軽にイカメタルが楽しめます。この夏、大人の夜遊び、是非楽しんで下さいね。

少人数での乗合とイカメタルの半夜便をスタートさせました。また今月の週末からバスタックルで狙える午前アコウ便をスタートさせました。お時間あう方、是非遊びに来て下さいね。皆様のエントリーお待ちしております。

琵琶湖も日本海も季節が進み、色んな釣り方がで楽しめるようになってきました。杉戸船長琵琶湖ガイド、また日本海小浜ガイドサービスSEAGET、いずれも受付中ですので、杉戸船長WEBサイトでスケジュール確認の上、問い合わせ&ご予約お待ちしております。