投稿者「杉戸繁伸船長」のアーカイブ

エビパターンからジジルまで。ちなみにこのカラーにバイト集中【琵琶湖バス釣り】

9月26日の琵琶湖ガイド。この日はローライトで朝から反応は良い感じ。ゲストさんのロッドも飽きない程度に曲がります。

しかも、ナイスサイズ。

可愛いサイズは勿論、釣れます。

ちなみに、この日反応が良かったのは、これ。ジャスターフィッシュ3.5のネイルリグ。ネイルシンカーは0.9〜1.4gを挿入。カラーはギルチャートでした。

ちなみに、このテールだけチャートになっているカラー。ベースはギルが多いでエリアで異常に反応が良いので作ったカラーですが、エビにも効くのか?? この日はこのカラーにバイトが集中しておりました。

そして、エリアによっては魚が上ずっており、そんなエリアではジジルを投入。可愛いサイズは楽勝で釣れますが、それに混ざってナイスサイズも来るので、油断できません。

デカイのを狙えば、数は全く釣れないパターンもありますが、秋は、数を釣りながら混ぜていくパターンも有ります。

数を釣りまくっていると、ポロってナイスサイズが入りました。

お口の中にはジャスターフィッシュ3.5のミドストが入っております。

この日も結果的には、ジャスターフィッシュ3.5、ネイルリグでのエビパターン。中層はジャスターフィッシュ3.5でミドスト。表層はジジルでした。秋の琵琶湖、その日で良いレンジを見つけて釣っていくだけです。

只今、杉戸船長琵琶湖ガイドサービスでは11月下旬までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。

また過去に利用された方に関しては、メールやDMでも承りますので、ご連絡お待ちしております。

なお杉戸船長日本海ガイドサービスに関しては、ただいまWEB作成中ですので、それが稼働するまでは、直接インスタのDMやフェイスブックのメッセンジャーでお問い合わせ下さい。

なお、基本、琵琶湖ガイド同様、完全チャーター船となるので、2〜3人でガイドに来られるのがベストだと思います。4人の場合、オフショアジギングに少し慣れておられる方が良いです。

また天気の状況次第やスケジュールの変更具合で、少人数での乗合プランもやっていく予定です。

この少人数乗合プランでは、3人集まれば、出撃しますが、あくまでも、こちらから提示する日程のみ可能となり、天候次第で募集しますので、常にこのブログをチェックしておいて下さいね。

杉戸船長琵琶湖ガイド、日本海ガイド、ともによろしくお願いします。

シャローからディープまで、色んなアプローチで釣れる【琵琶湖バス釣り】

9月24の琵琶湖ガイド。秋ゆえに日替わり感は強いですが、そんな中でとりあえずまだ安定感を持って釣れているのが、エビパターン。使用するのは、ジャスターフィッシュ3.5&スモラバまたはジャスターフィッシュ3.5のネイルリグ。

あまり当てにならないワカサギパターン以外では、とりあえず手堅く釣れている。

ハスの子が入っているエリアでは、ベイトパターンにもなるので、このサイズ感はやはり心強い。

そして、秋のディープパターンも試してみると、意外に反応が良い。まずはキーパーサイズがポツポツとヒット。

そして、ベイトの濃いディープスポットを探しながら釣っていくと、ついに今までと異なるファイト。

やはり居ました、ナイスサイズ。

ヒットルアーはジャスターフィッシュ3.5のDS。カラーはグリパンでした。実はゴリが多いエリアでは、このカラーはマストです。

そして、ラストは南湖のワカサギパターン。例のあれを使うと、やはり口を使いました。来たら良いサイズです。

ジャスターフィッシュ2.5&レンジローラー0.3gでのホバスト。これは食いますね。

そしてゲストさんも、すぐに同じセットに変えてもらうと、サクっとナイスサイズをゲット。

このサイズとウエイト、もう究極のジグヘッド。使い所は琵琶湖でも十分ありました。

と言う感じで、数からサイズまで、さらにシャローからディープまで反応があり、色んなアプローチで楽しむ事ができました。これぞ秋の琵琶湖ですね。

只今、杉戸船長琵琶湖ガイドサービスでは11月下旬までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。

また過去に利用された方に関しては、メールやDMでも承りますので、ご連絡お待ちしております。

なお杉戸船長日本海ガイドサービスに関しては、ただいまWEB作成中ですので、それが稼働するまでは、直接インスタのDMやフェイスブックのメッセンジャーでお問い合わせ下さい。

なお、基本、琵琶湖ガイド同様、完全チャーター船となるので、2〜3人でガイドに来られるのがベストだと思います。4人の場合、オフショアジギングに少し慣れておられる方が良いです。

また天気の状況次第やスケジュールの変更具合で、少人数での乗合プランもやっていく予定です。

この少人数乗合プランでは、3人集まれば、出撃しますが、あくまでも、こちらから提示する日程のみ可能となり、天候次第で募集しますので、常にこのブログをチェックしておいて下さいね。

杉戸船長琵琶湖ガイド、日本海ガイド、ともによろしくお願いします。

2980円、振り出し竿で青物狙い。そしてブチ曲がり【日本海ジギング】

9月23日は日本海勤務で4名様のチャーターで小浜沖に出撃です。この日は、殆どオフショアーソルトが初めての方も多く、スタート時から大盛り上がり。

いつも通りの3限コースで、まずはエギング。すると、ポツリポツリ反応はあるも、なかなかキャッチまで至らない感じでしたが、船首で頑張っておられた61歳のゲストさんがGET。

やはり日の出から時間が経つと、さらに難しくなるので、ある程度で見切り、2限目のアコウにスイッチ。まずはボトムをとって、ワームを操作する感覚に慣れてもらいます。

すると、皆さん、慣れてくると、キャッチ率があがってきます。と言ってもガシラは普通に釣れます。

狙いはやはりアコウ(キジハタ)。このキーパーサイズを持って帰って食べて欲しい。

誘い方、食わせ方がわかってくると、こんなアコウが釣れます。

そして、ラストの3限目は青物狙い。するとかなり難しい状況の中、61歳のゲストさんにメジロがヒット。
2980円で購入された振り出しロッドがブチ曲がり。

かなりファイトするも、ボート際でフックオフ。しかもそれが数回。ものの見事、ボート際でオフとなり、青物キャッチならずでした。

次は是非とも、また皆さんで来て頂き、青物を狙いたいですね。東川さん御一行様、1日お疲れ様でした。また皆さんと遊びに来て下さいね。今後ともよろしくお願いします。

只今、杉戸船長琵琶湖ガイドサービスでは11月下旬までのご予約を承り中です。リブレに直接電話。( 077-573-5656 ) またはリブレWEB予約フォームからお申し込み下さい。

また過去に利用された方に関しては、メールやDMでも承りますので、ご連絡お待ちしております。

なお杉戸船長日本海ガイドサービスに関しては、ただいまWEB作成中ですので、それが稼働するまでは、直接インスタのDMやフェイスブックのメッセンジャーでお問い合わせ下さい。

なお、基本、琵琶湖ガイド同様、完全チャーター船となるので、2〜3人でガイドに来られるのがベストだと思います。4人の場合、オフショアジギングに少し慣れておられる方が良いです。

また天気の状況次第やスケジュールの変更具合で、少人数での乗合プランもやっていく予定です。

この少人数乗合プランでは、3人集まれば、出撃しますが、あくまでも、こちらから提示する日程のみ可能となり、天候次第で募集しますので、常にこのブログをチェックしておいて下さいね。

杉戸船長琵琶湖ガイド、日本海ガイド、ともによろしくお願いします。