
20日の船長琵琶湖ガイド。ゲストさんは、関東からお越しの尾島さん。昨夜、新幹線で来られて、リブレ泊。もうテンションMAX級でのスタートです。
朝は雲が多かったので、とりあえず濁りパワーを期待して巻きからスタート。

すると、あっさりGET。ブルーバックチャート、鉄板ですね~!!

可愛いサイズはかなり当たってきます。

テンポよく流していくと、ドスン~ときました。

ゲストさん、40後半クラスをGET。思っても見なかった巻きの釣りで釣れたので、かなり嬉しかった様子。

晴れてますが、流れが有るので、ガンガン巻いていきます。ゲストさんも、巻き展開に大興奮。

そして45クラスをGET。

同じく、船長も45クラスをGET。

前日と比べると、食いは浅いので、ファイトは慎重に!!ロッドを十分に曲げる事が重要。

40後半クラスをGET。釣れればナイスサイズがきます。

午後から希望の風が吹いてきました。

ヒット。これも手応え十分!!ばらさないように曲げます

40UPをGET。

ゲストさんにとって、巻いてこれだけ釣れるのは、無いみたいで、満喫中。

45クラスをGET。

可愛いサイズが連発。その後にドスン~と。

ブリブリの40UPをGET。

船長もブリブリの40後半をGET。
終わってみると、前日同様、この日も、巻きが好調な一日となりました。ゲストさんは、お一人で19本、偶然にも前日と同じ。全てを巻きの釣りでGETされました。
尾島さん、真夏のクランキング本当にお疲れ様でした。次は秋ですね。またお待ちしております。

しかし、前日よりは明らかに食いが浅くなり、バラシが多くなりました。なので、余計にタックルバランスが重要で、硬いロッドは論外。なので、結果、レンタルタックルを利用されました。琵琶湖=ガチガチロッドが全てではありません。
この日も、ウィードをほぐした後にバイトが集中。さらに少し早いスピードに反応は良好でした。濁りパワーを満喫できました。
船長のクランキングタックル
ロッド:シマノ・エクスプライド170MCR
リール:シマノ・NEWメタニウムDC
ライン:サンラインFCスナイパー14ポンド
ルアー: メガバスDXフリー3.0 OSPブリッツMAXDR&EX

只今、8月の船長琵琶湖ガイドを受付中です。
ご予約方法は、リブレ予約カレンダーでガイド日を選んで頂き、そこからメール、またはリブレに電話(077-573-5656)にてご予約頂ければOKです。
