
20日、4日振りの船長琵琶湖ガイドという事で、ゲストさんと湖上へ。まずは浅いエリアから探っていくも、反応は今一。
そこでいつもどおり、弱チューンでチュンチュンすると、あっさりナイスサイズをGET。

ジャスターシャッド4.2のネイルリグ。弱チューン仕様。最近の超手堅いセットです。

またまたナイスサイズでお口の中にはコアユカラーが!!

バイトは少ないですが、狙えるエリアを転々と流していくと、ドスンと出ました50UP。

カナダ藻エリアは既に要注意。ジャスターシャッド4.2のネイルリグ1.8g。カラーはフラッシュバスでした。

普段は、シャローのマンメイドを得意とするゲストさん、沖の釣りのイメージを練習中。中々サイズUPが難しい様子。

久しぶりのボトストをすると、釣れてしまった58cm 3300g。

ジャスターフィッシュ4.5の1,8gジグヘッド、プロブルー。ベイトの多いエリアではボトストも有りですね。昨年の同時期、跳ねジグヘッドが流行る中で、爆釣したからね。

数は釣れますが!!

数は釣れますが、サイズはタイミングですね。
浜地さん、一日お疲れ様でした。沖の釣りはどうだったでしょうか!!今年は是非、沖の琵琶湖も練習してみてください。次は直リグとなります。
ネイルリグ 使用タックル
ロッド:エクスプライド170MPF
リール:NEWメタニウムDCHG
ライン:FCスナイパー14ポンド
ルアー:ジャスターシャッド4.2 弱チューン仕様
フック:カルティバ・リングドフック3/0またはオカッパリフック3/0
